土曜日に、息子が目に野球ボールを受けてしまい、現場近くの救急病院で診てもらい、紹介状をもらって今日、近くの総合病院へ行くことになりました。


ちょうど今日は、私もその病院で耳鼻科の診察があったので、ついでに連れて行けると思ってたら、息子が受ける眼科は午前しか受け付けてませんでした。


私のは午後から・・・。


で、仕方ないので、会社に出勤して、わけを言って10時過ぎに帰ってきました。(私は7時半からの仕事なので、3時間弱は仕事して来ました。)


10時半過ぎに病院に行って、眼科の受診。


息子は20歳なので、私は、まあその辺で待ってたわけですが・・・。


診察結果は、向こうではしばらく安静にして、学校もバイトも休むように言われたらしいんですが、こっちでは、学校もバイトも行っていいと・・・。


う~~ん。まだ痛むらしいし、目もちょっとかすんでるって言ってたのに、そのことはお医者さんには言ってないとか・・・。


でも、視力とか、目の中の傷とかは異常ないようで、まあ安心しました。

ただ、まだ炎症があって目は真っ赤なんですが・・・。


息子の診察が終わって、薬をもらったのが12時半くらいで、私の診察が始めるのが13時半。


息子だけつれて帰ろうかと思ったんだけど、「めんどくさいならいいよ。」といってくれるので、病院前のパスタのお店でランチを食べて時間をつぶすことになりました。


このパスタのお店「洋麺屋ベスパベスパ」は、けっこう昔からあるみたいで、息子が中一のとき、この病院に入院してたころ、多分ダンナといったことがあるような・・・。


ランチメニューがけっこうリーズナブルで、ちょっとうれしい。


でも、パスタメニューは日替わりで選べませんが・・・。


ランチメニューはいろいろセット内容で値段の段階があるようでした。

ランチメニューの一番安いのが、パスタと飲み物とスープ付で680円!!


あと、パンとデザートなど、いろいろついても1000円ビックリマーク


私たちは、680円のランチセットで、+200円でケーキもつけてくれるので、待ってくれるお礼方がた、ケーキもつけました。



なんだかな・・・。

スープはミネストローネ。



なんだかな・・・。

日替わりパスタは「赤のカルボナーラ」

トマトクリームベースで、とり胸肉とかはいってて、温泉卵がトッピングされたてました。

トマトクリームがけっこう玉子とあってておいしかったです。



ケーキは、日替わりなのか、これも選べません。

もってきてくれたのが、「スフレチーズケーキ」と、チョコレート入りのレアチーズケーキ。

なぜか違うケーキ2つ。


なんだかな・・・。

私はスフレチーズケーキ。



なんだかな・・・。

息子がチョコ入りのレアチーズケーキ。


これが、クリームチーズにそのまま削ったチョコを混ぜたような、ほとんど甘くない不思議な感じのチョコケーキでした。


(うちの伝統で、違う種類のものは交換して味見する。)←娘以外。


それと飲み物。(私はホットコーヒーで。)


それにしても、息子と2人で店で食べるなんて、何年ぶりなんだろう?

てか、今までほとんどなかったような・・・。


久しぶりにいろいろ話したし・・・。


ちょっとうれしいランチタイムでしたラブラブ


で、午後からいつもの耳鼻科で、フレンドリーな女の先生と友達みたいにしゃべりながら受診して、薬を処方してもらって出てきたら待合室で息子が待ってくれてて、帰りは息子が運転して帰りました。


それにしても、やっぱり総合病院は時間がかかるし、待ってるだけでもけっこう疲れるもんだな・・・。