おはよーございます!
先日
ツィッターのなんか
七夕短冊のなんかの
名前を入れたら
その人物の
なんかがでるやつを気軽にやった
フルネームでやってみたら
【七夕の短冊】
[恋 人 募 集 中 小林由実 ] と出た
リアルすぎる
なんか切なくなって
ゆみみでやってみた
【七夕の短冊】[居 場 所 が 見 つ か り ま す よ う に ゆみみ ] http://t.co/jE0zTYv
と出た
これまたリアル
切なくなった
気軽にやったのに
悲しくなった
悲しくなりすぎて
もう気軽にやらないと決めた
なんか最近
切なくなることが多い
微々たることかもですが切なくなることが多いなと思った
一気に色々きたなと
ただ人間は強い
「忘れる」ということが出来る
本当に出来るかは
謎ですが
どうにかこうにかすればできる
若い頃に見たドラマのセリフで
「忘れたいでもなく忘れないでもなく、忘れていくんだよ、人は生きていくために」という
重たい
切ない
だけれど
心に残ったセリフがある
本当に忘れることが出来るかは分からないけど
だいたいのことは
忘れる
忘れたふりも出来る
ふりをして時間が過ぎれば
笑い話に出来る
時間は必要なんだなぁ
とか思ったりしたりしなかったり
しなかったり
しなかったり
しなかったりのが多かったり
たりが多い
ああきもちわりぃ
眠る
ただ冷房がないからすぐ起きる
冷房ほしい
七夕の短冊の願い
「冷房がほしい」にすりゃ良かったよ
七夕の短冊でよく見る願いで
「おりひめと彦星がちゃんと出会えてますように」ってあるけど
私は思う
他人の幸せ願うより自分の幸せ願えよって
ただ優しいんだね
そんな心がほしかったよね2011年夏
頭いってーな