土曜日に地元オケの30周年記念コンサート練習がありました。
このオケには小学校5年生から、高校3年生まで在籍してました~。
学校の部活とは違う、年齢の幅も広く、学校を越えての集まり。

いろんな思い出がたくさん詰まっていますキラキラ
たくさんの友達が出来ましたニコニコ
いろんなことを教えてくれましたベル
私の人生に大きな影響をあたえてくれましたひらめき電球
とても大切な存在ですラブラブ

いつもの練習風景。
フルートパートの位置から練習前に写真を撮ってみた。
あの頃はこの景色を毎週土曜日にみていました。
photo:01


指揮の先生も元気で頑張ってくれています。

この先生が私の小学校の音楽の先生。
M先が私にフルートを持たせてくれなかったら
今の私は何をしていただろう。。。
合奏中にいろんなこと考えた。


さて、久しぶりに会う友達はかわっていなくて
特に、クラリネットの小学校の同級生!!
当時の髪型のままで、しかも顔も変わってないーーー目
びっくり、そして笑ったーーーーーべーっだ!
10年以上ぶりに会っているのに、一瞬で当時の私たちに戻れる。
久しぶりにお会いした先輩方もお元気でした。

今はこのオケに指導者としての立場で関わることもあって
団員だったあの頃とはこのオケの見方が変わっていたけど
でもやっぱりメンバーとして演奏するのは楽しい音譜
この感覚はやっぱりいいわ~ニコニコ

ってことで、練習の後は懐かしくって懐かしくって
飲みに行きましたビール
すっごい楽しくって、あっという間に日付が過ぎていた。
名残惜しかったけど、でもまた来月も会えるしね。
そして、帰りはみんなでチャリ自転車
浅草寺を駆け抜ける。。。。。
超サウダージな気分。。。。。

生まれ育ったこの町で今でもこうしていられて
あったかい人間に囲まれている私は幸せです。
家族、友達、みんなありがとードキドキ
また来月みんなに会えるのが楽しみラブラブ


ちなみに本番は
2010年9月23日
東京文化会館大ホールにて
私の原点をご覧になりたいかたはぜひ~にひひ