昨日、生徒さんが参加するヤマハのイベントでした。
今年はすみだトリフォニーにて。

私は夜の部のサポートでしたが
昼の部にも私の生徒さんが数名出ていたので客席から見守りました!
難しい曲だったけど、みんながんばってた!!
親が子どもを見守る・・・そんな感じです。

そして私たちの本番では
マシュケ・ナダと情熱大陸を演奏。
日頃のレッスンでは生のバンドさんと演奏する機会はないし、
こういう曲調のものを演奏することも少ないので
リズムにノっていくことが難しかったんじゃないかな?
でも、生徒さんも楽しめたみたいで
これまた、お母さん嬉しかったです(笑)

さて、私はマシュケ・ナダでソロを吹かせてもらいました~。
1,800人も入るすみだトリフォニーの大ホール。
すっごく気持ちよかった~チョキ
楽しんじゃいました!!

$古賀ゆみ子 オフィシャルブログ

↑ この写真は夜の部最後ビックバンドの写真でーす。


演奏終了後カメラ管楽器のサポート講師の皆さん-1で(笑)
私はなんだかアホな小学生って感じですな。


$古賀ゆみ子 オフィシャルブログ

指揮・三平利佳/クラリネット・牛尾涼子、北田学/フルート・古賀ゆみ子(プログラムには古賀由美子となってました~しょぼん

いい汗かいて、充実した一日でした!!
やっぱり大きいステージの日はテンションあがるアップ

さて、次は5/22の津田ホールでのコンサートです。詳細は後ほど。
あっ、その前にゴールデンウィーク中のラフォルジュルネにもお仕事で行きまーすニコニコ