おはようございマングース!
カウンセラーの神田充人です。
僕の推しメン!!
皆さんはAKB総選挙をご覧になられたでしょうか?
今年はフジテレビの生中継があったり、Google+のキャンペーンにも登場したりと、
今までに比べると一番盛り上がったんちゃうかと思います。
僕はこの総選挙を初めてみたのですが(仕事の帰りで四日市から帰り道に車で見ました(聞いた!?))
みんな、悔しい気持ち、感謝の気持ち、喜びの気持ちを全身で表現されている姿に感動をしました。
どのように見られたでしょうか?
なぜ感動するのでしょう?
それは、感情を出して自分を表現していることに、感動したんだと思います。
僕らは日頃、感情の表現を抑えていることが多くの場面であります。
特に、負の感情や大きな感情はどうしても抑えてしまいますよね。
(日常の場面で泣き出したら、みんなビックリしてしまいます。)
喜怒哀楽と感情は抑えるのは、不健康です。
「王様の耳はロバの耳」という童話を知っていますか?
カウンセラーはあの穴の役割を担っていると思っています。
自分の体から、溜まっていた感情を吐き出すことの出来る非現実の場です。
少し、横道にそれてしまいましたが、抑圧された感情を解放することが大切なことがわかりますね。
では、どうしたらいいのでしょう?
それは、誰かに話をすることがいいと思います。
まだ、ハードルが高ければ車の中でガンガンに音楽かけて、歌う。
カラオケに行く。
感動するものを見て泣く。
少し日常から離れて、感情を出すこと。そして、どんな感情があるのかを味わうこと。
そういったことが大切だと改めて感じた総選挙でした。
AKBの皆さんありがとうございます。