今年最初のお墓参り | 軽井沢で美穂の時つむぎ

今年最初のお墓参り

Bistrot DELICIOUS !(メニューレスキュー)-お墓

よく晴れてとても暖かい。
ちょっと風邪はあるけど、どってことない。

初めて携帯カメラでとった写真。
どうもうまいこといかない・・むずかしい・・・

Bistrot DELICIOUS !(メニューレスキュー)-お墓2

どこにぴんとがあっているのやら・・?(笑)

暮れも30日に母がお墓参りに行った時のお花も、その前に私が行った時のお花も元気。

いつもお花を作り変える所から始まる。
中央以外は、ベストフードのマヨネーズの瓶をちょっと生めて、元気に子はそっちに移す。

左の花は、咄嗟にミネラルウオーターの瓶を鋏で切って動かないように半分埋めた。

いつ行っても、パパたちのお墓は花盛り。
ずっとそうしていてあげたい。

それから、いつも痒がっていた背中をたわしでゴシゴシ・・そのあとタオルで拭いてあげる。
私は墓石に水をかけることはしない。
手が切れるほど水が冷たくなってきたのに、それを被せられる気になったらどお?
私の手が冷たいのはいいんだ。
それは贖罪だから・・
どんなに水が冷たくなっても、私は素手でお墓を綺麗にする。
それが自分との約束、愚かだった自分への贖罪、一生かけてパパに償う。
知らなかったじゃ済まされない知らないのは罪、愚かな私の罪。

Bistrot DELICIOUS !(メニューレスキュー)-はと 全部済んだら、お線香を燻らせて、お米をお供えする。

早速、野鳩がやってきてついばみだした。

まるで、私など見えぬかのように・・お米をついばむ。

パパは141日目の天に上ったけど、もっともっと魂を、天に近づけてあげて・・

鳥に乗って魂が浮上する・・なんかいいじゃない。

そして私はその鳥たちの糞を掃除する。
食べたら出るのは道理だものね。

そうやって一時間半・・

最後にミネラルウオーターで献杯して、また来週来る事を約束して帰る。

パパ、またね。おじいちゃん、光子おかあさん、ご先祖様・・また来ます。
また来られますように・・・