月命日と眼鏡と整体 | 軽井沢で美穂の時つむぎ

月命日と眼鏡と整体

月命日のお花とお参り、毎週木曜日のお墓参りは、私の身体の自由がきく間はずっと続けようと決めた私の無知所以の贖罪だと思っている。

どんなに拝んでもパパは戻らないけど、今では二人の楽しい時間。

だから3が日は来ては行けないと去年、母に言われたけど、どうしても花を手向けてお線香をあげたかったから、手紙を添えて玄関に花を置いて来るつもりだった。

玄関の下で仏壇の方向を向いてお線香が消える迄、拝んで、階段上の玄関に花を置きに行こうとしたら、祖母の妹さんのお見舞いに行く所に出くわしてしまい、また怒られた。
私は家に上がるつもりはなかったし、出くわさなければ怒られずに済んだのに…
また、へまをしてしまった。
母は、突然来られる事を凄く嫌う。
実家なのに面白いでしょう。
だからパパが生きてる頃にも、年に3回位しか実家に行かなかったし、全て母からの誘いのある時だけだった。
だから月命日は本当に嬉しい。月に一度は祖母や母に会えるから。

一昨年の暮れに祖母の弟と母の姉が亡くなり本当なら喪中だったのを、珍しく私が祖母に異を唱えて年始の集まりを決行した。
私にはどこかに予感があったのかもしれない。
『亡くなった人も大事だけど、生きてる人を大切にしたい』
私は祖母に訴えた。
ほぼ初めての口ごたえ。そして、それがパパとの最期のお正月になった。
花を渡して早々に実家を後にした。
その足でいつもと違うルートで、ひばりヶ丘を回った。
zoffで眼鏡を2本作った。
そして『誰かに何かをしてほしい病』からPARCOの中のkarada factoryで整体をしてもらった。骨盤の歪みと首・頭こり、気持ち良かった…
今週末も予約入れてしまった(笑)
眼鏡は特殊レンズだから15日だと…

今までの右目、0.4しか見えてなかった。それを両目0.7に。それ以上だとパソコンが見ずらい。それと外用1.2のを作ったよ。これかけると完全に老眼(笑)ややこしい目だわ、全く…

遊んでない分、こんな事してる(笑)
帰りもタクシー使わずに帰った。わたし的にはすごい進歩だぞ(^_^)v