今年もピクルス | 軽井沢で美穂の時つむぎ

今年もピクルス

今日から、平常運転致します。
料理記事やその他、書いていこうと思いますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

$Bistrot DELICIOUS !(メニューレスキュー)-pic1$Bistrot DELICIOUS !(メニューレスキュー)-pic2
こちらは、7/2に漬けたばかりのきゅうりのピクルスです。
きゅうりはお店屋さんに売っているものではなく、裏の無人販売で買った、ちょっと変わったイボイボきゅうり。
これがピクルスに最適なの!

漬け方は父譲りの方法。
父は一本、丸々漬けていたけど、私は1/3~1/4にカットします。

にんにく、生姜、鷹の爪、黒胡椒、マスタードシード、ディルシード、ベイリーフ・・
家にあるスパイスを適当に入れて・・^_^;
ちょっとしょっぱいかな?と思う程度の塩水を沸騰させて、きっちりと冷まします。
漬け液は、冷まさないとカリカリの食感にならないから注意。
だからきっちり冷やすのが肝心ね。

煮沸消毒した密閉容器に、きゅうりとスパイスを入れたら、塩水を注いで常温で3~4日でいただけますが、今回、その食べごろの3~4日に家に居られなかったので心配しましたが、古漬け風に美味しく仕上がっていました。
3~4日迄は常温、その後は冷蔵庫で保存すると、さらにモチが良くなります。
最初のこの瓶は、既に完食!
昨日、2瓶目を漬けました。

カレーの薬味、サラダ、タルタルソース、ソーメンの薬味、お漬物感覚で白いご飯と・・ほんと、美味しいの(^_-)☆