レッスンの流れ | お料理が楽しくなる!コツも盛り付けも習える託児付き料理教室:杉並 

お料理が楽しくなる!コツも盛り付けも習える託児付き料理教室:杉並 

小さいお子さんと一緒に通える託児付きのお料理教室です。
いつもの調味料で簡単に美味しい料理のレパートリーが増やせます。ママがお料理が楽しくなるコツから盛り付けまで少人数制で実習します。
杉並区子育て応援券がご利用いただけます。

●レッスンの流れ



こんにちは。

お料理が楽しくなる!コツも盛り付けも習える託児付き料理教室:野村由美子です。




お教室での託児のある【お料理クラス】【特別レッスン】の流れはこのようになっています。

レッスン風景2


準備の関係で、入室は10:00以降からとさせて頂きます事をご了承願います。

出来ましたらシッターさんが来られる10:15過ぎ位にいらして頂けると助かります。m(_ _)m


【10:15頃~】

その日のお献立を、お子様が食べられそうか?
現在の離乳食、子供食の進み具合などをお伺いしながらシッターさんにお子様をお引渡し。

お申し込みの時に、アレルギーなど心配な事がありましたら教えて下さいね。

お母さんはエプロン、手洗いのお支度をお願いします。


【10:30~】

ダイニングキッチンに移動し、その日の献立の紹介やレシピのポイントなどを簡単にご説明。

野菜を切ったり、調味料を合わせたり、そしてもちろん加熱調理まで実習形式でレッスンを進めます。


【12:00~12:15頃】

調理終了。

講師の見本を基に、皆さんで手分けして盛り付け。

お子様が待つリビングに、お料理をこれまた手分けして運んでシッターさんからお子様を引き取り、お待ちかねの試食タイム!^^


【13:00頃】

講師が仕上げした甘味・デザートをお席までお持ちします。

甘味・デザートを召し上がっていただきながら、その日のレシピの復習&コツ、ポイントの補足をさせていただきます。


【13:30】

お会計をして終了。となります。


毎日忙しい『子育てママ』には、たまには息抜きをして頂きたいので、当教室では最後のお片付けはお願いしていません。

皆さんで楽しく召し上がって頂いたあとは、楽しい気分のままお帰り下さいね。(^_^)


オムツ替えなど、遠慮なさらずに仰ってくださいね。



現在受付中のレッスンのそれぞれの詳細はこちらのリンクからどうぞ。^^


お申し込みはこちらのフォームよりご連絡下さいね。


★レッスンのスタイルはこちら★


お問い合わせだけでもお気軽に(^-^)


お日にちとご縁のある方との出会いを楽しみにしています。


●レッスン一覧
●優先案内・メルマガ
●ホームページ
●携帯からでも使えるお申し込み・お問い合わせフォーム
●直接かけられます。電話番号:090-3451-7021
【営業時間】10:00-17:00(平日)
【場所】 東京都杉並区善福寺4丁目(詳細はご予約が確定した方にお知らせします)
     最寄り駅からは徒歩10分程度。
     最寄バス停からでは徒歩3分程度です。




杉並区の方は『子育て応援券』がご利用になれます。
冊子から切り離さずにお持ち下さい。

杉並区以外にも近隣の練馬区や中野区、武蔵野市、また新宿区、渋谷区、品川区、中央区、豊島区、文京区、板橋区、江戸川区、葛飾区、大田区、世田谷区、三鷹市、調布市、国分寺市、国立市、横浜市、所沢市、さいたま市、戸田市、新座市、甲府市からもお越しいただいております。

荻窪、西荻窪、吉祥寺、上石神井の間のエリアです。

シッターさんにお子様を見ていただいている間に、楽しくお料理して
リフレッシュしませんか?


※携帯からお申し込みの方へ

こちらからのご予約確定のご連絡はyumyum.nomura@gmail.comより送らせて頂きます。
PCでの受信を制限されていて連絡が取れない方がいらっしゃいます。
ご連絡が取れるように、受信の設定をお願い致します。