フラットフィッシュについて*釣り方編* | † LOVE IS BLIND †

フラットフィッシュについて*釣り方編*

先ほどは『マゴチ』について書きましたが

今回は釣り方についてお勉強しましょう。


『マゴチ』の生態?をまだ読んでないかたはこちらをどうぞ

                 ↓

      『フラットフィッシュについて』



食性、生息エリアとともにヒラメと似ていますので、

同じポイントでマゴチとヒラメが釣れることがあります。

私はまだないですが、ダ~さんは同じポイントで

両方釣ったことが何度かあります。

どちらかといえばマゴチは同じ砂地でも泥砂を好みます。

ヒラメと違って多少濁った状態の方が釣り易いです。

また、ヒラメのように自分の位置から離れた中層や表層の

ベイトを追うようなことは少なく、目の前に来たベイトを

捕らえて食べることの方が多くなります。


という訳で、マゴチに的を絞ると、より底を意識して、

底上50cm未満の層を通すような感じがベストです。


釣り場は砂地メインの漁港、防波堤や外洋に面した

サーフの波打ち際で狙います。

私は外洋に面した漁港+サーフな感じのとこで

よく釣ります。


*タックル*


ロッドはサーフなら8~9ft、堤防などでは6.6~8ftがベスト

ですが、私はチビなので短めのバスロッドで充分です。


リールは2500番クラスで充分です。

で良いと思います。因みに私はセルテート2500(アイズファクトリー)

通称.”赤セル”を使ってます。


ラインはPEの1.2号前後で、私は0.8号です。


リーダーは20~30ポンドで、私はフロロの12ポンドです。


この辺は私はあまり詳しくないので、お好み?なのかな?


*ルアー*


ハードは・・・

シンキングミノー、シャット、バイブレーション、メタルジグや

スプーンでも釣れます。10~20gが主流で、私は18gを

メインに使ってます。


ソフトは・・・

シャッドテール、ホッグ系、ダックフィンシャッド、カーリーテールで

ジグヘッド、ダウンショット、テキサス、ヘビキャロなどその時々で

変えていきます。大きさは3~4インチが主流かな?


なんかこうして見るとメバリングのおっきいバージョンって感じ?


釣り方もメバリングと同じくタダ巻、巻き巻きストップ、リフト&フォール

+シェイキングでリトリーブスピードはやや早めに。

活性にもよりますが・・・


そして、生き餌仕掛けの場合・・・

私はルアーでしかやったことがないのであまり詳しくないですが


市販の専用テンビンもあるようです。

錘は10~15号で、ハリスはフロロの4~5号を1.3~1.5mで

針はスズキ用の14~17号。

餌はキス、メゴチ、ハゼ、小エビです。


棚は海底から10~20cm位上。底にベッタリついた餌は

逆にマゴチからは見えないそうです。


アタリ方は始めはモゾモゾっとして、後からグッグー?って感じで

「モゾモゾ」から「グッグー?」までは結構長い間があります。

『ヒラメ40コチ20』という言葉があってアタリがあったら『マゴチ』なら

20位数えて『ヒラメ』なら40位数えてアワセる・・・

そのくらい遅くアワセることがコツです。早アワセは禁物ですよぉ。


こんなんでわかるかなぁ?( ̄ー ̄;


ウチから『フラットフィッシュ』のポイントは時期によって

たくさんあります。車で10分のとこでも釣れるんです(ノ゚ο゚)ノ
一番多く行くのは車で40分くらいのとこかな?

毎年大会に出るんですが、参加賞しかもらったことありませんあせる

大会だと時間とポイントが制限されちゃうけど、普段は私でも

釣れるんですよ?(〃∇〃)


あちらこちらで『マゴチ』あがったっていう情報が入ってます。

私もそろそろ出撃準備でもしますか(●´ω`●)ゞ