ガッテン流パスタにトライ! | 日々是ゆるり♪

日々是ゆるり♪

カフェで働きながら小さな料理教室『ゆるり』も細々と継続。
訳あって保護犬の預かりはお休み中。日々ごはん、愛犬ネル、お仕事、お出かけ、お気に入り、その他あれこれ・・・ゆるりの日常を自由気ままに綴ります。


ちょっと前、NHK『ためしてガッテン』でやってたパスタのゆで方


これがあまりに斬新だったので、速攻で試してみましたビックリマーク


ゆるり食堂へようこそ♪


なんと乾麺を水に漬けちゃうんです( ̄□ ̄;)!!


太さによって1~2時間くらい。 (※詳しくはHPでチェックを!)


でも最低限その時間が必要ってだけで、別に一晩置いておいてもOK


↑上の写真が2時間ほど漬けた状態です。 麺は1.7mmを使用。


麺が水分を含みじゃっかん膨らんで、白っぽくなってますガーン


この段階ではちょっと心配・・・


ゆるり食堂へようこそ♪

で、水気を切った麺を熱湯で1分ゆでるだけビックリマーク


たっぷりお湯を沸かすことも無く、塩も入れずエコ尽くしクローバー


固めにゆでたペンネを水にさらして


オーダーが入ったら仕上げゆでをするっていうのは


昔働いてたお店でランチの時やってましたが・・




一言で言うならこの方法 あり! です合格


白っぽかった麺がみるみる見慣れた色になって


無事ゆであがるんですねー(=◇=;)


最近のまかないパスタはこれでいってます。 自分ひとり分だし。


ただ普段うちでやってる方法・・


たっぷりのお湯で塩を多め(うちは2%)にゆでる、のとは


確実に違います。




↓同じカルボナーラで較べると分かりやすいかな。


ガッテン流で
ゆるり食堂へようこそ♪


いつもの方法で
ゆるり食堂へようこそ♪

卵液の残り具合が全然違うんです。 


ガッテン流はお皿の底に残ってますよね?


材料やゆで以外の調理手順はほぼ同じなのに・・


ソースとの絡みがイマイチでしょぼん


まぁこれはソースの種類によるかもしれませんが。


滑らかなソースに合わせるために


うちではカルボの麺は少し軟らかめに茹でてます。




ツレはすぐ気づいて


ありかもしれないけど、いつもの方が美味しい・・汗


で、2人でパスタの時は相変わらずの方法でやってます(^o^;)



ボロネーゼやペペロンチーノや違うタイプのパスタでも


ちょこちょこ試してます。


ペペロンチーノやトマトソースと合わせると


独特のプリッと感を生かせるようなきがします。






★おまけ★


先週金曜ネルをお休みしちゃったのでこちら


久しぶりの再会しっぽフリフリ
ゆるり食堂へようこそ♪-SBSH01611.JPG

荒川土手の戸田橋付近にいる野良のわんこしっぽフリフリ


 私はどてちんって呼んでます。


お散歩仲間でも知ってる人がけっこういて



もうだいぶ前からあの辺りにいるわよー


土手にテント張ってるホームレスが飼ってるらしいよ


ちょっと臭いけど大人しくてかわいいよ




ゆるり食堂へようこそ♪-SBSH01591.JPG

初めて見た時はちょっとびっくりしたんですガーン  けっこう大きいから汗 


多分ビーグルが入った雑種で30キロくらい?



ネルに近寄ってきてくんくん・・


でも吠えたりしつこくすることもなく、しっぽ振ってくれてしっぽフリフリ


多分遊びたかったんでしょうね。


ネルはちょっとびびってました。 でも吠えず合格


おやつをあげたけど食べませんでした。


その時はしばらく後ろについて来てたのですが、


戸田橋まで来ると引き返して川の茂みに消えてゆきました。


多分自分のテリトリーがあってそこからは出ないんでしょうね。



かなり高齢で、昨日は足も少し引きずるような感じで・・


幸い痩せてはいなくて、ごはんはしっかり食べてるようです。


ホームレスの方に飼われてるらしいって聞く前は


ドッグレスキューに電話しようかと考えたんですけど・・


でも住み慣れた土手で、ご飯ももらえて、毎日安全な場所で散歩も出来て


それがどてちんにとって幸せのような気がして。



ただ誰かに通報されて保健所送りにならなきゃいいなぁと


それが心配・・



どてちんに会ってからは


週に1回、橋向こうに散歩に行くようになりました。



今週また会えるといいなぁしっぽフリフリ






◆◇◆予約制の小さな料理教室・ゆるり◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

~一緒に作って一緒に楽しむ♪ゆるりは参加型の教室です~

LESSON  MENU 

ナイフとフォーク11月のテーマ:秋冬に便利な簡単塩豚と根菜で煮込み・焼き・汁物ぶーぶー

■LESSON  FEE  材料費込 4000円(個人&グループレッスンは別)         

ご予約頂いた日をレッスン開催日とします。ご都合のよい日をご相談下さい。 

場所  JR埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分

      ※正式にお申込頂いた方のみ場所詳細をお知らせします。

6人までの少人数制。  プライベート&グループレッスンもあり。    

手紙お問合せ・お申込み→iwkyk212@yahoo.co.jp  

◆食材価格等の関係でメニュー・レッスン代変更もあり。ご了承下さい。

◆食材アレルギーなどの場合ご相談下さい。

◆個人&グループレッスンは日時、テーマともご自由にご相談頂けます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


  にほんブログ村 料理ブログへ  ゆるり食堂へようこそ★小さな料理教室『ゆるり』                   

   にほんブログ村       しっぽフリフリポチっとお願いしますしっぽフリフリ
                      
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
                      
にほんブログ村