薬膳と気学、両方選ぶ理由とは?もう人の目は気にしないぞ! | 自然の法則☯を使って運命も体も整える!モヤモヤを全方位スッキリ!

自然の法則☯を使って運命も体も整える!モヤモヤを全方位スッキリ!

\1番知りたいのは自分のこと/
◆薬膳→メニュー監修/体質相談/講師
◆気学→気学鑑定/家相診断(準備中)

神谷紅李です。きょうも読んでくださってありがとうございます。

 

嬉しい☆

 

 

 

しばらく記事の更新していなかったのですが、実は、ずっとモヤモヤモヤモヤ悩んでいたことがあったんです。

 

 

本当に数か月、モヤモヤモヤモヤしていました。

 

 

それは、

 

 

―――――――

私は薬膳が好き。

でも気学も学びたい。

 

どっちも捨てられないから両方やろう。

 

でも薬膳も気学も両方やったら人にどう思われるんだろう。

―――――――

 

 

 

っていうモヤモヤです。

 

 

数か月かけてやっとで自分の答えにたどり着きました。

 

 

 

 

人様に

・結局何してる人?

・両方って、中途半端じゃん?

 

とか思われるのが怖かったんですがついに決心いたしましたー☆

 

 

 

薬膳と気学、どっちを選べばいいのか、これからどうしたらいいのかわからなかったけど落ち着きまして、そのあたりについて書きましたので読んで頂けるとうれしいです。

 

この記事が誰かの元気の元になってくれると幸せです。

>>薬膳と気学、両方を選ぶ理由とは?

 

 

 

 

🎁プレゼントつきメルマガ🎁

 

プレゼントは5つ♪

―――――――――――

🎁30代~50代の女性に

食べて欲しい食材リスト

🎁セルフケアシート

🎁体質チェッククーポン

―――――――――――

 

ご登録はコチラ

👇

おうち薬膳ゆくえりあの

無料メルマガ薬膳レッスン

 

 

 

メルマガでは

 

🌸薬膳

🌸気学

 

からみたラッキー&薬膳フードや

日々の過ごし方、

 

大きな声では言えない話などをお届けしています。

 

 

ご登録はコチラ

↓  ↓  ↓

おうち薬膳ゆくえりあの

無料メルマガ薬膳レッスン

 

一緒に心も体も整えましょう♪

 

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*

 

 

メルマガにご登録して

それを継続していただくと、

・季節に合った食べ物で体調が整う

・「気」のエネルギーをとりこむ

の両方ができるようになります。

  

「食」と「自分の体」と

向き合うための

プレゼントつきメルマガ

 

ご登録はコチラ

 ↓

おうち薬膳メール無料レッスン

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*

 

生まれも育ちも沖縄。

 

2000年  不調まみれの20代30代

2015年頃 薬膳を学び始める

2015年頃 出産を機に起業を目指す。

2021年  起業

 

女性の笑顔を増やしたい!

みんなラクになって欲しい!

と薬膳と気学を学び

今に至ります。

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*

 

2000年以上続いている

東洋思想、東洋医学は

人間が生きてきた証そのもの。

 

それを基にした薬膳と気学を

使えば

 

▶自分の心と体の声を聞く

▶自然と調和する

▶運気にのる

 

が叶いフワっと軽やかに毎日を過ごせるようになります。