パン | 私のイタリア時間

私のイタリア時間

イタリアに住みはじめて、20年もの月日が経ちました。
イタリアでの何気ない日々。流れる時間の中で起こる、ふとした出来事や思い。
このブログでは、そんな日常を1枚の写真と共に書き綴っています。

ここフィレンツェのパンは、塩なしパン食パン

味がしません。むっ

もともと、各種ソースがかなり濃い目の味のため、パンにあえて味をつけないんだとか...

まぁ、それはそれなりに 悪くはないし、
2、3日して 固くなったパンは、

Panzanello パンをほぐして生野菜と和えたサラダ 
とか
Pappa al pomodoro パンのトマトソース煮込み

に使われ、利用価値 大 グッド!

でも、たまに日本で味わえるような
おいし~ ラブラブ パン が 食べたくなるわけです。

いやぁ 日本って いろいろ ホント美味しいです ドキドキ

実は、この間 モーリシャスで 
おいしいフランスパンを食べて
あ~いう パン 、イタリアにはないな~ 
なんて思って...

40 過ぎて.... よ~し、作ってみよう‼︎  決意!

で、作ったのが コレダウン

{B643AA1F-CD96-4414-9FE5-1AF19D3A63F3:01}

ちょっとばかし ボーッとしてたもので・・・
見た目は、コッペパン 汗

でも、中身は、なかなか 合格

こんな感じでいただきました。

{1186AF11-312D-469C-ACEC-D1303028961F:01}

パルマの生ハム と 
その日で賞味期限の カマンベール ちょっと とろとろ チーズ

焼きたてパンに カマンベールチーズ 
そして ちょっと ハチミツ ハチ をたらすんです。

やれば 何とか 出来るものね・・・

と たまには 自分を 褒めてみる・・・
おいしかった... 
べーっだ!




読者登録してねペタしてね