大井町で肉グルメ、豚のお料理が種類豊富な、豚のいろはに行ってきました。




▶ 黒霧島 ソーダ割り

ドリンクは、ほとんどが390円と安心価格。




▶ お通し 玉ねぎとベーコンのカナッペ




▶ パクチーとクレソンの香味サラダ

フードは299円から、高いものでも699円と、非常にリーズナブルです。
ナンプラーにアーモンドスライス、とてもエスニックな香りです。




▶ やわらか白煮豚

大根とバラ肉を豚骨で煮込んだ、白くトロトロな一品。
ほろほろの大根は、胡椒がアクセント。
角煮はこってりしていますが、白煮豚はささみのようにほわっとした、綺麗な味わいのお肉でした。




▶ いろ葉のトマトハイ

こちらも390円。
ブラックペッパーで、大人の味わいです。




▶ 肉ボナーラ

卵黄にチーズ、カルボナーラのソースと炙りベーコンで肉ボナーラ!
いつでも肉ボナーラにしたくなります。




▶ 豚ップス

ポテトチップスのり塩味を豚肉で表現しているということで、頼んでみました。
見た目は唐揚げのような重量感がありますが、薄く、ふんわりカリっと仕上げてありました。
肉ボナーラも、豚ップスも、糖質カットのロカボメニュー。
ポテチよりも豚ップスのほうがむしろ嬉しい!




▶ 骨付き豚カルビ ネギ塩

ネギ塩、バーベキュー、BBQと選べました。
ネギ塩ごま油のいい香りに、とろっとジューシーなお肉がたまりません。
スペアリブのように、骨のまわりまでいただいちゃいました。




▶ たけのこの鉄板ステーキ

季節の品をいただきます。
てりやき風味のしっかりしたあんがかかっていました。




▶ アボカドとスモークチーズのオーブン焼き

アボカド好きなのでつい頼んでしまいました。
ほくほくで、大好きなブロッコリーもINしていました。




▶ 松坂メンチカツ

からっとさっくり、ジューシーなメンチは、どことなく懐かしい味です!




▶ ミノサンドのスタミナ焼き

ミノがジュワーっとジューシー。
程よい甘味噌味があとひきでした。




明るい雰囲気の店内。
電球などに飾られている豚のモチーフや、壁に描かれた豚ちゃんのイラストがユニーク!




オープンキッチンでカウンター席の1階と、テーブル席の2階があります。
1人でふらっと寄ってみるのにもよさそうなお店です!


 

豚のいろ葉居酒屋 / 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6


【お店情報】 豚のいろ葉
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13201908/
ぐるなび:https://r.gnavi.co.jp/pmyuny9t0000/
住所:東京都品川区東大井5-4-14
電話:03-3474-8822

〓ゆうき〓