焼きそば名店探訪録の塩崎さんの呼びかけで、ペルー・ブラジル領事館のある五反田のアルコイリス Arco Iris にて、ペルー式中華 チーファ を楽しむ会が開催されました。




1杯目はクリスタルでかんぱーい!




▶ セビチェ Cebiche Mixto 白身魚、タコ、イカ、レモン和え

鶏わさ的な、さっとお湯にくぐらせたような半生感のお魚が面白いです。
コーン、ドライなコーン (カンチータ)が添えられています。




▶ ピスコのソーダ割り




ピスコは、ぶどう果汁からつくられるペルーの蒸留酒です。




▶  チャウファ デ マリスコ Chaufa de marisco  シーフードチャーハン

これはまさしく、懐かしい味の焼き飯です。




▶ ペルーの赤ワイン 

チリの赤ワイもありましたが、せっかくなのでペルーのワイン。




▶ タヤリン チファ コン ポヨ Tallarin Chifa con Pollo

チキンスパゲティ中華風炒め
スパゲティと書いてありますが、中華麺。
ほの甘く、塩や醤油がきつくないのがヨーロッパ中華風です。




▶ ロモ・サルタード Lomo Saltado 牛肉ぽてとトマト炒め

これがまさしくチーファなんだそう。
アジアっぽい味付けで、ビーフの存在感がしっかりあるのが南米らしいのではないでしょうか。




▶  ノルテニャSeco a la Nortena  ラム、豆煮、ユカ

骨付きラムに、白いんげん豆、ユカ (キャッサバ)の盛り合わせ。
白花豆というのが珍しいです。




▶ タヤリン ヴェルデ コンアパナド Tallarin Verde con Apanado バジルほうれん草のパスタとお肉

パルメザンチーズ、バジルの香りがよいスパゲティに牛肉。
お弁当に入りそうな、やや、グニョっとしたパスタに薄めの牛かつ。
いわゆる大衆的な洋食に通じる味わいです。




▶  パリヤダ Parrillada ビーフ、チキン、チョリソアンティクチョ (牛のハツ)

ブラジルのシュラスコのような、グリルされたお肉を味わう1品です。




▶ ピスコサワー

ライム、ガムシロップが加えられ、ふわふわのメレンゲ、ほんのり乳酸な味わいでドリーミング!




▶  アニスティー 

あまり見かけないお茶があったので、注文しました。
これは、がっつり濃いお食事にも合いそうです。




先日荒井商店に行ったときに、ペルー料理の魅力と、中華に通じる味わいを感じていたため、チーファを改めて味わえてよかったですし、楽しかったです!





 

アルコ イリス 五反田店中南米料理(その他) / 五反田駅大崎広小路駅高輪台駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


【お店情報】 アルコ イリス 五反田店 (Arco Iris)
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13036319/
ぐるなび:https://r.gnavi.co.jp/mwjbmrvc0000/
住所:東京都品川区東五反田1-15-5 第5本宮ビル 2F
電話:03-3449-6629

〓ゆうき〓