楽しいワイン会、今回は荻窪のサンパさんでしか食べられないオリジナル料理とのマリアージュを楽しみました。

P1560395


▶ 牡蠣フラン

P1560380


白ワインのソースがかけられた茶碗蒸し。
牡蠣のおせんべいが添えられています。

P1560382


牡蠣より牡蠣になっている取り合わせです。

P1560383


全粒粉のバゲットもおいしかったです。
スープをこそげるのにも活躍。

P1560384


▶ 季節のサラダ 橙のサラダ

本来は秋のサラダだという橙をお願いしました。
見た目はとても美しいのですが、ほおずき、人参、オレンジのトマト、金柑、柿、サーモン、いくら、ローストしたかぼちゃと、方向性が違う橙色の食材がぎっしりと詰まっているので、口の中でどうなるのか予想がつきませんでした。

P1560387


酸味、甘味がクミンとオレンジのソースできちんとまとまっているのが不思議です。
具材が絶妙に計算された分量なのだと思います。

P1560386


▶ 雷鳥ビスク

「飲むジビエ」初体験です。
玉ねぎ、人参、香味野菜で味を整えていても、雷鳥らしい力強さ、チーズのような熟成感、アミノ酸がたっぷり。
強い個性に強い個性のワインを合わせる、ぎゅーっとした引力を感じる組み合わせです。
お皿に添えられた、ペミカンのような凝縮された味わいのささみ・ヒレ肉とバローロも最高の取り合わせでした。

P1560390


▶ オマール海老のフォー

オマール海老が半身入ったトムヤンクン味のフォーです。
オマール海老の身もぎっしりありました。
バイマックル (こぶみかんの葉)、レモングラス、パクチーの香りがとてもよいです。
蕪が、意外に香りが強いこともわかりました。
好きなお野菜、ロマネスコが入っていたのも嬉しかったです。

P1560393


トムヤンクンと呼ぶしかない味付けなのですが、まるでビスクのような濃厚な味わいです。
麺に絡めるようにいただくため、濃くなったスープに加える魚の頭と骨から出た追加スープがまた絶品!

P1560396


ほかにもオマール海老、豚のフォーがあるそうです。
隠れメニューではありますが、これはまたワインと合わせて飲みたいです。
「追パク」もしました。

P1560398


▶ デザート

イチヂクのクラフティ、フラン
生イチヂクとオレンジとイチヂクを煮込んだふわふわクリーム

P1560403


軽やかながらボディもしっかりしたフラン。
フランボワーズのソースも素晴らしかったです。

P1560404


お料理をさらに輝かせたのが、素晴らしいワインたち。

P1560399


▶ シャンパーニュ

まずは乾杯!
NV Claude Cazalsグラスシャンパーニュをお店でいただきました。

P1560377


▶ 1995 Chablis Grand Cru "Valmur" Verget

シャブリにしては強めというワインは牡蠣よりも牡蠣を感じるエッセンスのお料理にもぴったりです。
バター、トフィー、ナッツのような甘い香りがとてもチャーミングで、嗅いでいるだけで幸せな感じでした。

P1560378


▶ 2015 Wiener Heuriger (Zahel) 

お店でゲミシュター・サッツのホイリゲ(新酒)を頂きました。
いろいろなサラダにはいろいろなぶどうの品種を使ったワインを、ということです。
クミンなど、強めのスパイスやいくらにも合うような、新酒ならではの勢いの良さがありました。

P1560388


▶ 1989 Barolo Falletto Di Serralunga D'Alba Bruno Giacosa

ブルーノ・ジャコーザ

大樽での長期熟成、古典的な造りのバローロです。
ブルーノ・ジャコーザのワインでも「赤ラベル」というのは希少価値が高く、さらにこちらは「神の雫」で第6の使徒候補として遠峯一青が選んだワインだそう!

飲んでみると、土や青草の味わいを感じます。
きれいな牧草を食べて育った仔牛やラムと合わせても楽しめそうでした。


▶ 2011 Nova Domus Terlaner

ピノ・ビアンコ60%、シャルドネ30%、ソーヴィニヨン・ブラン10%のブレンドの白ワインです。
トムヤンクンが濃厚だったので、濃厚なブレンドであっさりの白が生きました。

P1560401


▶ レモンチェッロ

今回も素晴らしいワインを持ってきてくださったNさまのご実家で、お母様が手摘みした無農薬の国産レモンを、サンパにてレモンチェッロにしたもの。
肉山でいただいたのよりも、青いレモンでつくった年のレモンチェッロでしたので、りんと澄んだ味わいが魅力的でした。

P1560405


お料理を提供してくださったお店はもちろんのこと、一同がうっとりするワインを選んでくださったNさま、ご一緒した皆様に感謝!
素敵な夜をありがとうございました。


【お店情報】サンパ (SYMPA)
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13090634/
住所:東京都杉並区荻窪5-16-23 リリーベル荻窪 B1
電話:03-3220-2888


サンパフレンチ / 荻窪駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7



〓ゆうき〓