金沢近郊に現在住んでいる知人が、気になるお店があるということで初訪問となった、京祇園ねぎ焼 粉 (kona ) です。

P1510581


香林坊ジビルバからも歩いてすぐの場所にある粉もん屋さんです。
カウンターに小上がりのある小さなお店ですが、なんとか空席があってグループでしたが入ることができました。

P1510566


金沢には関西とも共通するだし文化があり、粉もんもとっても美味しいのは知っていましたが、専門店に入るのは初めてです。

P1510565


大きな鉄板で、手際よくマスターが焼いているさまが目の前で見えるのがエキサイティング。

P1510572


あとから合流したメンバーがいたこともあり、いろいろなメニューを食べました。
とはいえ、お好み焼きが700円から、一品料理が500円前後からと、たっぷり食べてもリーズナブルです。

P1510567


卵焼き

P1510570


紅生姜入りでふわふわ。
一切れでなく、独り占めしたくなる美味しさです。

P1510571


粉風 とろろ焼き

なかなか都内でもとろろ焼きが食べられるお店がないので嬉しかったです。  

P1510574


ねぎ焼き

P1510575


醤油味、とろんと牛すじ入りです。

P1510576


お好み焼き

P1510578


手さばきも軽快で、出来上がるのが待ち遠しくなります。
鉄板焼きって楽しいですねー。

P1510579


切り分けられたのを、それぞれに取り分けたらあっという間にぺろり。
2軒目だったんですけどね……




明太出し巻き

1人加わったので、卵焼きをおかわりです。

P1510583

P1510585


トーフステーキ

ただの豆腐ではない、鉄板焼きならではの味わい!

P1510586


アスパラ

おいしくないはずがありません。

P1510587


和牛ステーキ

1,900円と、お店のなかで高級なメニューです。
火入れが絶妙です。

P1510589


砂肝

カットも美しく、ぷりぷりです。

P1510590


焼きうどん

すじ肉をチョイスしました。

P1510592


もう1枚いっちゃいますか。
今度こそラストのモダン焼きです。

P1510584


生地・キャベツ・麺が分かれている広島焼きとモダン焼きがごっちゃになってしまうのですが、お店のモダン焼きはねぎ焼きの具として麺を使っているような感じでした。

P1510594


だし粉をぱらぱらして、ソースをたらりの、青のり。
ふわっともちもちの生地にしびれました。

P1510595


どれを食べてもとても好みでした。
東京から出張のときはいつも寄っているという1人客もいらっしゃいました。
お持ち帰りもあるので、次回の金沢滞在の際もぜひ食べに行きたいです!


【お店情報】 京祇園ねぎ焼 粉
ジャンル:お好み焼き
アクセス:北陸鉄道石川線野町駅 徒歩17分
住所:〒920-0981 石川県金沢市片町2-7-21(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 金沢×お好み焼き
情報掲載日:2015年11月2日

京祇園ねぎ焼 粉お好み焼き / 野町駅北鉄金沢駅金沢駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6


〓ゆうき〓