今年の自分的3大ニュース ブログネタ:今年の自分的3大ニュース 参加中

2013年の3大流行語大賞のもととなった大ヒットドラマ、半沢直樹は石川県金沢市出身だったのですねー。
出身高校も「星条高校」と、石川県になじみのある人ならぴんとくる名前だったり。

10月に百番街をうろうろしていたときにはお店をじっくり見ずに全く気が付かなかったのですが、お店の店頭にはしっかりと、「第9話で登場しました」とのポップが。

P1054716


地元の雑誌によると、俵屋さんに事前にTBSから商品が登場するというお知らせはなく、放送終了後にお問い合わせが殺到したことより判明したそうです。

他にも石川県や金沢市の名産品はドラマに登場しているのですが、実際に半沢直樹が指名した俵屋さんの「じろあめ」のみがブレイクしている模様です。

百番街には、水あめが甕にしたたるように見えるディスプレーもあります。

P1054715


親戚が金沢にいるので、小さいころから俵屋さんの飴はいただいているのですが、みずあめ(じろあめ)は風邪をひいたときなどに祖母や祖父に食べさせられた記憶があります。
そんなに甘くはなく、ツヤや照りが出るので、お料理に使うのもおすすめです。

飴っ子(1箱130g 840円、税込)のほうが個人的にはお気に入りです。
個包装でべたつかず、口の中でほろほろと溶けるソフトキャンディータイプなので、お土産に買うことも多いです。

P1054727

P1054728


すはまのような味わいの、きなこ味が一番お気に入りです☆

P1054729


あめの俵屋 百番街店和菓子 / 金沢駅北鉄金沢駅七ツ屋駅
夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0


【お店情報】
あめの俵屋 百番街店

食べログ:http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005507/

住所: 石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街 おみやげ館

電話:076-260-3745

〓ゆうき〓