今年のバレンタインは珍しくおうちディナーにしました
ボストン時代おもてなしのお料理教室(
こちら
)で教えて頂いたメニューからポテトグラタン、フォンダンショコラ、サラダ、お野菜のオーブン焼きを作り、

メインは和牛のステーキ

(お料理教室でローストビーフを教えて頂いたのですが、量的に断念
)

あっ

奮発してデパートで買って来たのに写真にお肉写ってない



それから無印のお菓子キットを使ってイチゴ
とビスタチオ
のマカロン



も作りました

マカロンに挟んだチョコレートには、フォンダンショコラの飾り様に作ったフランボワーズソースの余りであるフランボワーズの"カス"を練りこみました。
チョコレートだけサンドするより美味しかったですよ

そしてフォンダンショコラも焼く前の状態までを前日に仕込んでおいたので、当日はほとんど準備が要らず楽チンでした

事前に準備出来るパーティーメニューは当日楽で良いですね

日本でもおもてなしのお料理教室行きたいな~
