今年のバレンタインは珍しくおうちディナーにしましたラブラブ


{2FE831A3-5E2E-4E2B-98CD-BD56FB50539F:01}



ボストン時代おもてなしのお料理教室矢印こちら )で教えて頂いたメニューからポテトグラタンフォンダンショコラサラダお野菜のオーブン焼きを作り、

メインは和牛のステーキおうし座
(お料理教室でローストビーフを教えて頂いたのですが、量的に断念あせる)
あっあせる
奮発してデパートで買って来たのに写真にお肉写ってない叫び


それから無印のお菓子キットを使ってイチゴいちごビスタチオ豆マカロンマカロンピンク

も作りました音譜


マカロンに挟んだチョコレートには、フォンダンショコラの飾り様に作ったフランボワーズソースの余りであるフランボワーズの"カス"を練りこみました。

チョコレートだけサンドするより美味しかったですよアップ


ちなみにマカロンは作り立てよりも、タッパーに入れて冷蔵庫で1日~2日寝かせた方が美味しくなると以前エコールクリオロマカロン教室矢印こちら )で習ったので、前日に作っておきました


そしてフォンダンショコラも焼く前の状態までを前日に仕込んでおいたので、当日はほとんど準備が要らず楽チンでしたチョキ


事前に準備出来るパーティーメニューは当日楽で良いですねクラッカー


日本でもおもてなしのお料理教室行きたいな~ラブラブ