12月6日(火) 15:00 
チャマシヌントゥルで韓国伝統茶を
韓国伝統家屋(ハノク)の立ち並ぶ北村・三清洞地区を
北村八景
 中心に巡る途中でお茶休憩です![]()
お店は
チャマシヌントゥル
![]()
ちなみに
チャマシヌントゥル
の「トゥル」とは
「庭」という意味で、「お茶を飲む庭」という意味の店名だそうです。
その名の通り、お店は中庭を中心に囲むように建っていて
どの席からも中庭を望むことが出来るようになっています![]()
だから店内は陽の光が差し込みとっても明るい
梁がむき出しの造りですが、お蔭で木の温もりも感じらます
韓国の伝統茶も多く置いているこの店で飲みたかったのは
トックリイチゴという山イチゴの一種を使った覆盆子(ポップンジャ)
と言うお茶。
疲労回復・滋養強壮・美容(
)に効き目があるんですって![]()
ところが、この覆盆子は夏期のみの取り扱いと言うことで
伺った時には有りませんでした・・・・
もしかしたら有るかも?なんて淡い期待をしていたけどダメだったぁ・・・。
そして、この日は新羅ホテルの朝食ビュッフェ 以降
何も食べていなかったので、ちょっとボリュームのある
かぼちゃの蒸し菓子(タンホバクシルトッ)も頂きました![]()
 
全然出てこないから忘れられているのかと思ったら
注文が入ってから蒸しあげてくれるようで、カウンター近くから
蒸気がものすごく出てました
分かりやすく言えば、甘さ控えめな蒸しパンです![]()
タマコはお馴染み柚子茶とぜんざいを注文![]()
かぼちゃの蒸し菓子もぜんざいも素材の味を生かした素朴な味わい
でした![]()
窓越しに入ってくる陽の光を浴びながら、ノンビリお茶をする・・・
なんだか独特の空気が流れる空間で、ほっこりした時間を過ごせて
幸せでした~![]()
チャマシヌントゥル
ソウル市鍾路区(チョンノグ)三清洞(サムチョンドン)35-169
02-722-7006
チャマシヌントゥル
の詳細はソウルナビさんで
![]()
http://www.seoulnavi.com/food/2538/
 
http://map.konest.com/dforum/7038?ln=1
 
ランキングに参加中です
コチラも応援よろしくお願いします![]()








