7月10日(日) 21:00
初めてのチムジルバン!
毎日エステやマッサージなどを楽しぶ旅
2日目は、チムジルバンに行く事に
日本で言う所のスーパー銭湯の様な所と言うことで、
プチ潔癖の私としてはとにかくキレイな所
って言うのを
大前提として探してみました
雑誌やネットの口コミで有名な、ドラゴンヒルスパやスパレイ等も
興味が有ったのですが、スケジュール的にそこまでの移動が
時間的にもったいない・・・。
と言うことで最終的に狎鴎亭スパ
に行くことに
ギャラリア百貨店から10分位の場所に有ります
右端に有る、真っ赤な入口が狎鴎亭スパ
です。
入口はハデハデだけど、中に入ると案外シンプルな
ここからは写真が無いのですが・・・・
利用の手順は
靴を脱いで、靴箱に靴を入れる
靴箱のカギを受け付けに出す
入場料10,000ウォンを支払う(クレジットカード
)
ロッカーの鍵とタオル、ガウン、中での支払いに使う
タッチキーを渡される
そして入場です
靴箱の番号と、ロッカーの番号は同じです。
一緒に行く人と近くのロッカーを使いたい時は靴も近くの靴箱に
入れてくださいね
ロッカーは普通~のスポーツクラブとかに有るロッカーでした。
中に入ったら、服を脱いでお風呂に
入口にアカスリタオルが大量に重ねられていたので
使いたい人はそこから持っていくみたい
お風呂は温度の違うお風呂や日本酒風呂、サウナも有り、
傍らではアカスリもやっていました
アカスリちょっと気になったけど、たまたま日本人の女の子二人が
チャレンジしているのが見えて、日本語&英語が全く通じて
いなかった様なので、やめました
お風呂の階には、オイルマッサージ等が出来るエステルームや
化粧品やヘアゴム等が買える売店も有りました。
この売店での買い物はタッチキーで行い、帰りに受付で精算です
その下の階には、カフェテリア的なお店、タイ式?マッサージルーム、
ネイルコーナー、仮眠室、汗蒸幕等が有り、カッピングや
うぶげ取り等も行っていました
かなり盛り沢山~
でもね。。。。
せっかくなので、色々やってみたかったのだけど、表示が全て
韓国語だったので、利用方法がよく分からず
しばらく観察して、汗蒸幕はどうやら勝手に入って良いっぽかった
ので、チャレンジしました
中ではオバチャマがヨガをするなど余裕をかましていましたが、
私たちは10分もしない内に汗だく
耐え切れずに即退散
ガウンがびっちょり・・・
でもなんか体の毒素が出た気がしました~
しばらく大部屋で韓国ドラマを見ながら体を休ませ、再度シャワーを
浴びて終了にしました。
他の方のブログを見ると、よもぎ蒸しも有ったらしいのですが
どこに有るのか見つけられず挑戦出来ませんでした・・・
本当はかなり興味有ったので残念
って言うか、韓国に行って初めて、このスパで言葉の壁を
感じましたぁ
やっぱり観光客は観光客相手にしているスパの方が
利用しやすいんでしょうね。
まぁこれはこれで良い経験になったので全然です
ちなみに清潔具合もプチ潔癖な私の許容範囲内だったので
良かったです~
狎鴎亭スパ(アックジョンスパ)
へは、ギャラリア百貨店
WESTとEASTの間に伸びる大通りをギャラリア百貨店を背に
南下すると左側に有ります
詳細はUTRAVEL NOTEを見てくださいね
http://www.utravelnote.com/seoul/play/apukujyon_spa/map