リバースカフェ リバース・プロジェクト No Man's Land フランス大使館
在日フランス大使館が、ただいま、庁舎の建て替えを行っています。
同敷地内に新庁舎が完成して、大使館職員は、11月上旬に移りました。
仏大使館旧庁舎は、2月に取り壊され、マンションが建てられます。
白金に近い南麻布です。住宅地としては、極上の立地です。
分譲によって得られる資金と、建て替え移転すべての経費とが、イコールになる計算だそうです。
解体される直前の、旧館で、「No Man's Land」展というアートイベントが行われています。
壁をキャンバスに、備品を材料に、ユニークな現代アート作品が、作り出されています。
こちらは、「リバース・プロジェクト」が手がけた、カフェです。
これは、伊勢谷友介さんが、亀石太夏匡さんと立ち上げた、廃材アートを商品化している会社です。
つまり、この、「No Man's Land」のコンセプトにぴったりなんですよね。
伊勢谷さんは、とても熱心にこちらの展示に取り組んでいる様子で、私
が行ったときにも、このようにカフェで、とても熱心に、ミーティングをしていました。
朝日新聞の記事はこちらです。
http://
このアートイベントについては、少しずつご紹介しますね。
「No Man’s Land」展 フランス大使館にて
メディア: 絵画 ・ インスタレーション ・ トーク・イベント
2009年11月26日 ~ 2010年02月18日 木~日 10:00-18:00、休館: 月~水
アーティスト
アガット・ドゥ・バイヤンクール、ベルナール・ジョイステン、クロード・レヴェック、松井えり菜、鬼頭健吾、
リリアン・ブルジャ、HIROMIX、花代、 他
住所 〒106-3514 東京都港区南麻布4-11-44 電話: 03-5420-8800
アクセス 営団地下鉄日比谷線広尾駅1番出口 徒歩6分
http://
http://
私のアート鑑賞記録 2010年 インデックスはこちらです。
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10434551750.html
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね
ブログネタ:○○は明日から…と言っていまだに始めていないこと
参加中