インナードライの方に☆ チューンメーカーズ人気No. 1原液 〝 セラミド200 〟 | 美忘録【スキンケア・コスメ日記♡】

美忘録【スキンケア・コスメ日記♡】

❀.美容薬学1級・化粧品検定1級.❀
コスメコンシェルジュ(⑅ˊᵕˋ⑅)

観葉植物とミステリー小説が好き♥



{9BE41A7B-20C2-4615-86C3-7BAC581DE4BA}



セラミド200

(コメヌカスフィンゴ糖脂質)配合(保湿成分)



20m1,944円(税込)チューンメーカーズ



{B6D5FA08-7425-43C2-AE03-2A0CF7745E26}




おはようございます



✔︎  スキンケアをしてもすぐ乾燥する
✔︎  季節の変わり目に肌が敏感になる
✔︎  頬はカサカサなのに

     Tゾーンはテカテカ・ベタベタする



そんな乾燥・敏感ゆらぎ肌・インナードライ肌に。



お肌の奥から潤してくれる高濃度セラミド原液

チューンメーカーズ セラミド200  

を使ってみました。



こちらはチューンメーカーズさんの原液の中でも

人気ナンバーワンの商品だそうですよ



{9FF57BA5-EA56-42C3-8166-7ADD3D33E2BB}


{69D15581-3549-4656-ACB9-EABC4749B369}

よく聞くセラミドとは?


保湿成分としてスキンケアによく配合されている

セラミドは、もともと人の体に存在する成分で

角質層の水分を保つ重要な役割を果たしています。
セラミドが不足すると
お肌の水分が蒸発しやすくなったり
外部刺激を感じやすくなってしまいます。

セラミド200は米ヌカを精製して抽出した

植物性セラミドをそのまま使用。



▶︎ 【セラミドの種類メモ】

◎天然セラミド 
動物性(お馬さん由来が多い)
成分表示「ビオセラミド」「セレブロシド」
◎植物性セラミド    ⬅︎今回の商品のセラミド
 植物由来(米・大豆・コンニャクなど)
「植物性セラミド」「コメヌカスフィンゴ糖物質」
◎バイオセラミド
人の肌にあるセラミドを真似て
酵母から作ったセラミド。
「セラミド2」「セラミド3」など

△合成セラミド 
↑これはセラミドの構造が全く別物なので正直微妙
「セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド」など



高濃度・高保湿 !


ナノ粒子化されたセラミドが

角質層の最深部までぐんぐん浸透!

さらっとした使用感をキープしながら

濃度は200%にアップ

肌の奥を潤いで満たし、水分を閉じ込めます。



無香料・無着色・無鉱物油

パラベンフリー・アルコールフリー


刺激がなく、手持ちの化粧品にプラスして使えるので

とても取り入れやすい化粧品です



{BE61148E-5860-4385-8CAA-876ACC5355AB}


私はもともとかなりの乾燥肌なのですが、
頬は乾燥してTゾーンはべたつくので
混合肌…なのかな?なんて思っていたのですが否!
インナードライ肌でした。


インナードライとは?
肌の潤い不足が原因で
余分な皮脂が分泌されてしまうので、
表面だけではなく、肌の内側まで
しっかりと潤いを届けることが大事!


セラミド配合のスキンケアは多数ありますが、
ダイレクトな効果が欲しかったので、
そんな時はやっぱり 原液 ですよね


こちらのセラミド200は
お水のようにさらっとしていて香りなどはないです。
スキンケアの最初にそのまま塗るもよし!
手持ちの化粧品に混ぜてもよし!


配合されている お米由来のセラミド
コメヌカスフィンゴ糖脂質は、
人の肌にあるセラミドと同じような構造を
持っているため、保湿効果が 高いそうです


{0D3CDBF5-6702-420A-A560-6D3978FB5A3E}

{7689946F-A817-4225-88C1-52A046B8A90F}


あと私はメイクをするときに
水で膨らませて絞るタイプのスポンジを
よく使うのですが、


絞ったあとにこのセラミド原液を混ぜた化粧水を
プシュッとひと吹きしてから
ファンデーションを塗っています


日中の乾燥対策にもなりますし、
メイクを落とした後のお肌もしっとり


こちらを使い始めてから、
仕上がり綺麗なんだけど乾燥する。
遠目でみると綺麗だけど近くで見ると粉吹きが…
なんて仕上がりになってしまうファンデも
使えるようになったり


こちらは使用前後の同じ位置の素肌です。
潤い感アップ 良き!


{01B81B1D-AAEE-41ED-A9AF-7E0A1DDEA171}



ちまたでよく耳にする    透明感 
透明感を引き出すにはお肌をとことん保湿し
水分量を増やす必要があるそうです。


ちなみに、お肌の水分量が多いと
紫外線を受けてもシミになりにくかったり
日焼けしにくくなったりと良い事尽くし!


個人的には フラーレン原液もオススメです
 

どんなスキンケアをしても結局乾燥する
そんな乾燥肌の方はぜひぜひ、
セラミド原液  一度試してみてください


TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) 「悩める肌に。高濃度の原液」



あんぐりピスケ{あとチューンズさんの限定のピンクパウダー
           再販してるの見かけたらゲットすべし