紙風船期間限定『春キャベツとベーコンのカレークリームパスタ』 | 大好きがいっぱいw

大好きがいっぱいw

1児の母ですが、いつも素敵な女性でありたいと
思っております^^大好きなものを少しずつ集めていきたいです♪


大好きがいっぱいw-紙風船カレークリームパスタ


5月23日から25日まで旭川に帰ってました。

23日は雨の日だったけれど、峠周辺はすんごく霧が深かったにもかかわらず

道路は切れ目だったのか安心して走れて。

てか、美瑛から雨だったんだけども。

帰ってから母親が帰ってくるまで弟とはると三人。

免許証のない弟に頼まれてユニクロ→本屋へ。

ユニクロでは、はるにどらえもんTシャツを買って。

本屋では弟がはるにてれびまがじん?を買ってくれました。

んで、母さん(はるにとっては、ばば)が帰ってきたら私は髪切りに。


24日はあゆみとまゆと三人でデート(笑)

午後からだったため、午前中は母に頼まれて西武へと化粧品買いに。

んでも先にエクスでTRUMP見に行ったんだけど(笑)

あそこの服久しぶりに見に行ったけどやっぱり可愛い。

本当に自分のツボ。

店員さんの格好もどのヒトもすっごく可愛い。

どの組み合わせも(自分の好みに)すごくはまる。

給料日前だというのにほしくてたまらない(苦笑)

かなりあれもこれもと組み合わせてもらって、とりあえず帰宅。

あゆみに迎えにきてもらって、まゆを迎えにいって。

昼は宮脇書店の店舗内にあるサンドイッチカフェへ。

写真撮り損ねたんだけども「和んばーぐ」(豆腐とひじきのハンバーグに五穀パン?だっけか?でサンドしたもの)

とスープとサラダのセットを注文。

ん、これも美味しいw

サンドイッチ来る前にと、ラスクもきて。

ここ、4種類の味のラスクが100円で売ってるんです。

残念ながらきなことシュガーしかなく、きなこはあゆみがGET。

私は買うのをやめました(苦笑)。まゆはシュガーを買ってましたが。

そのあとラウンドワンへ。

ちょびっと遊んで(てかたいこの達人に空きがなかったので私は見てるだけだった)

二人がやってたDDRは、さすがにぺたんこ靴だったのでやめました。

二人よりも動きはもともと悪かったし。てか知ってる曲が全然なかったんだけども。

んでリラックスルーム?で満喫。

岩盤ベッドとか水の力でマッサージしてくれる奴とか。

活力年齢とか?なんだか初めてな場所だったのもありうろ覚えですが(汗)

最後に腹筋とか踏み台昇降とかして体力年齢を測定。

スニーカーだったら多少ちがったのかなぁ?

踏み台昇降はスピーカーの声に惑わされたし;;

まぁそれでもなんとか25歳って診断されましたよ。よかったよかった。

(んでも今日すっかり腹筋痛いですが)


夜は遠出して比布の紙風船でお食事。

期間限定に弱い私はこれをチョイス。

まぁ定食が食べきれる自信もなかったのですが(苦笑)

クリームパスタ敬遠気味の私ですが、これは食べやすかったです。

そのあと三人でまた話しがもりあがり。

デザートの『きなこ餅と黒午みつ」というのを食べました。



大好きがいっぱいw-紙風船きなこ餅と黒午みつ

うん。

これもこれで美味しかったですよ。

食べやすかったし。