僧侶と盆踊り | 英語発音ミューズのしごと道

英語発音ミューズのしごと道

★英語発音矯正スペシャリスト・発音エグゼクティブ・プレゼン講師として活躍中!
yukirasのネイティブ英語発音・リスニング・留学・セレブ情報などがいっぱい★

ニコニコ いかがお過ごしですか?


我が家のすぐ近くに


曹洞宗大本山


総持寺があります。



広大な緑におおわれた敷地の一部で霧


毎年「盆踊りと花火大会」があります。



総持寺の盆踊りの特徴は、


すべて僧侶の方たちが運営されていることです。



盆踊りといえば、


なんといっても


“月は出た出た~月がでた”の「炭坑節」 ですが、


総持寺のハイライトは


「一休音頭」です。



あの一休さんにちなんで作られたそうですが、


なんとも軽快でリズム感あふれる楽しい


音頭で、


踊り始めると皆 笑顔になります。ニコニコクラッカー



また、ステップも


タンゴばりで


とっても良い運動なんですよ。



盆踊りも


踊り始めると火がついて


映画「マイフェアレイディ」の「踊り明かそう」


のように踊り明かしたくなります。



最近は踊らず


見ている人達が多くなって


チョット残念。



皆さまも機会があったら、


出来れば、浴衣を来て(ユニクロで気軽にセットが手に入りますし)


踊りに出かけませんか!


元気が出ますよ!グッド!


→ブログRanking☆ 
人気ブログランキングへ
クリックお願いします。ニコニコ



☆ただいま体験セッション受講の方に
発音が上達するCD-ROMをプレゼント!
英語発音 ザジングルズ


★~★~★~
日本人でもネイティブ並みの英語発音力を鍛える英語学校
詳しくはこちら↓

http://www.thejingles-summit.co.jp/courses_01.html

★~★~★~
ネイティブ発音を身につける
ザジングルズ無料体験セミナー
こちらから↓

http://www.thejingles-summit.co.jp