リーグ戦最終節。 | ★★C'est la vie★★

★★C'est la vie★★

日本プロ麻雀連盟 優木美智の麻雀日記





こんにちは(’-’*)♪

昨日はリーグ戦の最終節でしたメラメラ





暫定4位でむかえた最終節。


6人昇級です。


昨日は気合いが空回りしまくりで、2回戦目、3回戦目と2ラス。

4回戦目を残して既にトータルで同卓している三浦プロにも捲られていますあせる


たぶん、別卓の何人かにも捲られていることでしょう。

最後は三浦プロは絶対に捲り返さないと無理。

更に大きなトップをとらないとたぶん無理。

最終節は大体ボーダーは上がることが多いので。


でも、しかし。

トップはとれなかったし、小さな2着で終了しました。

オーラス親一本場でトップが見える手がはいったものの、中尾プロにサクッとあがられ終了。


結局1442でマイナス30。


トータルはプラス78くらい。


最終節迎える前のボーダーよりも下回ってしまいました。


たぶん90%くらいの確率で昇級は無理なんだけど、まだ終わった卓は2卓。

別卓の結果待ちとなりました。


この時点で、くるーっとまわったら、
既にひとりに捲られていて、更にもうふたりにもあと数ポイントで捲られるところでした。


でも自分が負けたんだから、仕方ないし。

やってる最中も、
3回戦目の途中チートイツドラドラテンパイ。

山にとてもいそうな3と東場で親が一枚切っている一枚切れの東の選択。

わたしは東単騎を選択しました。

結果は。

この後数巡後、南家から追っかけ。
さらに数巡後、親から追っかけ。



宣言牌の3を待ち牌にしていれば3ツモって3000 6000のあがり。

これを、逃したあと親に3900の放銃。

このあたりから、昇級できない覚悟はしていました。


チートイツドラドラのテンパイ入れたとき、すごく嬉かった。
でも待ちを間違えちゃった。

気持ちがすごい揺れました。




なんかこの局が今回のリーグ戦を象徴してるみたいに感じてしまって。



配牌2つトイツからチートイツに決め打ちしてチートイツドラドラのテンパイいれて嬉かったのが最終節迎えるまでのわたし。

でも待ちを間違えて結果放銃したのが、最終節のわたし。






最終的には、今日は笑って終れない日になるなあ。と。





なんですが。





全卓終わってからの昇級発表で、本当に奇跡の6位昇級でしたしょぼんしょぼんしょぼん



絶対に無理だと思ってたから。


本当に嬉かったです。



応援してくださった方のメッセージやメールとても嬉かったです。

ずーっと観戦きてくれていたUZURAさんも本当にありがとうございましたビックリマーク










嬉しくてずっと握りしめていたみたいで、クシャクシャです(笑)




来期は土曜のC2リーグになります。



とても未熟な私ですが、もっと強くなれるようにがんばります。


よろしくお願いしますビックリマーク