経営者への一歩 | ヨガ・ピラティススタジオ・エステサロンの運営や経営支援・セミナー・コンサルは滋賀県のYUKIMI

ヨガ・ピラティススタジオ・エステサロンの運営や経営支援・セミナー・コンサルは滋賀県のYUKIMI

滋賀県で4店舗のヨガ・ピラティススタジオ・エステサロン「STUDIO ETERNAL」経営をしているYUKIMIが、経営や運営のコンサル・セミナーでサポートします。(全国対応)

週末は第4回目となるピーチスノウ Stage1でした。
今回もなるべくしてなったシンクロニシティーに終始鳥肌モノ。
熱い!熱い!2日間でした。






私自身、フリーランスのフィットネスインストラクターをやっていて10年目にスタジオを起業しました。
当時は、エアロビクスを始め、ステップ、コンディショニング、アクアビクス、ヨガ、ピラティスとマルチインストラクターだったの事もありお仕事もありがたいことに沢山ありました。
週に40本という驚異的なレッスン数をこなしていた時期もございます。
当然それだけのレッスンをこなせば、月収は80万円ほどあります。

しかし、その40本という数が私の中での限界を感じたきっかけとなりました。


どれだけ頑張っても100万円超えられない…
(根拠のない目標数字でした)

カラダは悲鳴をあげてました…

レッスンしていても楽しくなかった…
(その当時の方ごめんなさい)

ずっとできる仕事じゃない。(現場がです)



自分のスタジオを持とう!
そう思って、経営のノウハウもないままETERNALをオープンしました。


経営のノウハウがないのですから、当然毎月ギリギリの運営です。
家賃や光熱費など固定費を支払って、インストラクターさんのギャランティーを払って、私の手元にはあまり残らず、フリーしていた時の方が収入があった状態。
自分のスタジオを持っていながらも、自分の給料は外部で働いて稼ぎ一体何のためにスタジオ始めたんだろう…
何度も辞めようと思いました。
波乱万丈な私のスタジオ経営へ突入し、どん底まで落ちてからの今があります。


今だからこうして思い出話としてブログネタにしてますが(笑)
当時は本当に辛かったです。
何が辛かったって、回復する方法を知らなかったから。
マイナスな思考しか出てこないので長く悩みました。
夜も寝られないほど辛かったです。
いつ辞めようって言おう…


でも、辛い事は長く続かないんです。
ピンチをチャンスに思う事にしました。
「陰極まって陽に転ずる」

そんな私の経験がStage1の講義の内容にシンクロしていて、皆さんの「人生の成功スイッチ」をオンにする方法をお伝えしています。


勿論、全員の方に響く内容では無いと思います。
重要なのは「素直」なこと。
素直に実践できる人だけが、必ず成功へあるいは目標へどんどん近づいて行きます。


思考をプラスにする事。
考え方を変える事です。

決して簡単では無いと思います。
人の気持ちは変わるから、勿論考え方もブレてきます。
だからこそトレーニングが必要です。
ピーチスノウ は、考え方をプラス思考に保つトレーニングです。

誰もに平等にチャンスはあります。
そのチャンスを生かすも殺すも自分次第って訳です。

一度しかない人生、楽しくhappyに生きたほうが良いに決まってます。
人の一生は、永遠ではなく時間に限りがあります。
1日1日を有意義に、そして丁寧に過ごすためにも、ピーチスノウ はお役に立てると思います。


ここから、また新たな経営者となる方々が次のステップへ進みます。

次はStage2
そしていよいよ来月は初のStage3

ピーチスノウを学びたいかた、お気軽にお問い合わせ下さい。