鎹鴉まで&なんてことだ( ゚Д゚) | なるようになるのだ

なるようになるのだ

動物大好き人間です。
2014年3月に子宮がん告知を受け、広汎子宮全摘手術を受けました。ただいま、経過観察中です。
手術の後遺症に悩まされてはいますが、それゆえに毎日を大切に生きていきたいなと思っています。
『なるようになっている』毎日を綴っていきます!!

こんばんはお月様 さくらですニコニコ

 

昨日は、チョークアートレッスンに

行ってきました。

そして、もうすぐ完成の

れん●くさんはコチラ!!

下矢印下矢印下矢印

 

今回は、鎹鴉まで描きあがりました。

 

私としては

主役のれん●くさんよりも

左上の鎹鴉のほうが

うまく描けたような気がしていますゲラゲラ

次回レッスンにて、

れん●くさんの言葉を書き

修正をして完成です。

 

さて、今回のレッスンでは

K先生や他の生徒さんと

パワースポットや「気」についての

話で盛り上がりました。

そして

皆さんから

お勧めパワースポットを教えて

いただきました。

 

本日、そのうちの

1か所に行ってきました。

とても、空気が澄んでいて

清々しく居心地の良い

素敵なパワースポットでしたおねがい

 

・・・・・・と

ここまでは

よかったのですがアセアセ

呑気に、おみくじを

ひいてしまったのが

運の尽き??でした滝汗

ちなみに

おみくじの結果は末吉・・・

読み進めていくと

 

ピンポイントで

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

なんてことだーーーえーん

となる内容があり

 

正直、一時的に・・・・

かなり、凹みましたチーン

 

というのも

ゲッソリ学業・・・分相応ならば吉だが

能力を超えるものは実らず。

(☝卒研や資格取得のことかな・・・・えーん

ゲッソリ病気・・・再発の恐れがある

(☝言わずもがな…ですが

経過観察中の

病気のことでしょうか?)

 

なんてことが

書かれていたので

つい、うっかりアセアセ

ネガティブ路線で自問自答を

してしまった次第ですゲロー

 

特に、病気の方は、来月

造影CTなどの

検査を控えているので

あまりにもタイムリー過ぎて

微妙な気持ちになりましたゲロー

 

どちらも、努力すれば

何とかなるのだろうか?

(今更感満載だけどショボーン

 

とりあえず

いろいろと悩む暇があるのなら

努力しなさいと

いうことなのかな・・・おばけおばけおばけ

(☝もはや、魂が抜けそうになっております)

 

なので、早速、明日からは

 

1規則正しい生活リズム

(☝睡眠時間が短すぎ?)

2効果的なストレス解消方法

(☝効果的な方法って?)

3資格取得や卒研などの勉強方法

(☝効率的な方法って?)

などなどを意識して

生活してみようと思います。

 

ところで!!

パワースポットに向かう途中

立ち寄った「道の駅」で

本日、1回目(2回目がおみくじ)の

なんてことだ・・・(;一_一)に

遭遇しましたショボーン

 

というのも

店舗入り口付近の

メダカ販売店で

大変なことが

起きていたからなのです。

もちろん、私は

メダカをお迎えする気など

さらさらなく

(☝ちょっとした小旅行だったので

メダカを連れて帰るのは

難しいかなと思いました。)

店舗内にて

お野菜などを購入後

何となく

メダカのことが気になり

メダカ販売をしているテントに

行ってみると・・・

 

直射日光に当たり続けている

袋入りメダカ達を発見・・・(>_<)

 

念のため

その袋に触ってみると

ほぼ、お湯なのではないか・・・

というほど

温かい(熱い)状態でした。

さらに、気になり

袋の中身を確認してみると

メダカ達が全滅している袋も

ありました。

 

(>_<)どうしよう・・・

メダカを購入するわけでも

ないのに・・・一体

なんて言えばいいのだろうか?

 

・・・・(´-ω-`)

ということで、ついついチーン

 

 

このメダカをください!

(☝直射日光に当たっていたけど

何とか生存していた

幹之半だるまメダカのこと。)

と言ってしまった私・・・滝汗滝汗滝汗

 

※こちら☟は我が家で

水合わせ中の画像です。

えっ?何で??と夫君(笑)

(☝とりあえず、スルーしました)

 

でも、それだけでは

他のメダカ達の命を救うことは

出来ないと思ったので・・・

 

あそこのメダカ達の袋

ものすごく熱くなっていて

触るとお湯みたいな状態に

なっていますよプンプン

とも伝えました!!

 

すると、お店の方は

空気が入っているから

大丈夫なんですよ。と

言いつつ

すぐに

状態を確認してくださり

全てのメダカ達を

日陰に移動してくれました。

 

その様子をみていた

何もしていない夫君は

あなたのお陰で

50匹くらいのメダカが

救われたよね・・・と

言っていましたが・・・

 

正直・・・プンプンプンプンプンプン

 

いやいや!!

夫君が言うべきでは

なかったのか?

あんなに

強面の男性店員さん

だったんだからムキー

思った私です。

 

何はともあれ

メダカ達の環境が改善されて

本当に良かったです。

 

このような経過を経て

我が家にお迎えをした

メダカさん達ですが・・・

☟水草も入れてみましたニコニコ

結構、元気に泳ぎ回っております笑い泣き

 

 

カエル最後までお読みくださり、ありがとうございましたカエル