ぎりぎりセーフ&折れた…Σ(゚Д゚) | なるようになるのだ

なるようになるのだ

動物大好き人間です。
2014年3月に子宮がん告知を受け、広汎子宮全摘手術を受けました。ただいま、経過観察中です。
手術の後遺症に悩まされてはいますが、それゆえに毎日を大切に生きていきたいなと思っています。
『なるようになっている』毎日を綴っていきます!!

こんばんはお月様 さくらです桜

 

先ほどやっと・・・

大学の通信指導を提出しました滝汗

明日までが締め切りなので

ぎりぎりセーフでしたが

何とか間に合ってよかったです。

 

しかし・・・

乳幼児心理学は2問も

間違えてしまいましたチーン

もっと

きちんと勉強をしなければ

いけない・・・と思いましたガーン

 

 

お話は変わります。

この3か月ほど(←っていうか、いつもか??

仕事が忙しすぎて

心がポキッと折れそうに

なっていたところ・・・

 

2週間くらい前に

足の骨がポキッ

折れてしまいました滝汗滝汗滝汗

 

犯人は

MOMO&携帯(私の)ですゲッソリ

 

骨折なんて久しぶりだったので

真面目に驚きました!!

 

さらに驚いたのは

ギブスサンダルなるものが

販売されていることびっくり

 

下矢印下矢印下矢印

 

ギブスをしていると

クロックスすら履けないので・・・

かな~り目立つサンダルでは

ありますが

とても重宝しております(;^ω^)

 

そのようなわけで・・・

ただ今の私は

ギブス生活を送っております。

本日も

整形外科を受診しましたが

めちゃめちゃ

混んでいてリハビリしか

できないという・・・えー

しかも

リハビリ内容が微妙すぎて不安です。

でも頑張ろうと思いますタラータラータラー

 

 

最後に・・・

前回記事にて書かせて

いただきました

大学の面接授業についての

後日談ですが

 

約一週間ほど前に、再度

学習センター(面接授業が行われる)

からご連絡をいただき

やはり(多分、元々タラー)テキストを

送付していただけることがわかりました。

そして数日後

我が家にテキストが届きましたニコニコ

 

よかった~~音符

これで少しは

授業についていけるかも!!

ホッとしています。

(☝実験系の授業なのでアセアセ

 

 

お・ま・けです~ルンルン

5月中のことですが・・・滝汗

 

今月(6月)末にわんこ連れキャンプに

行くこともあり、5~6年ぶりに

テントを張る練習をしてみました('◇')ゞ

 

何とかテントは張れたけど・・・笑い泣き

 

久しぶり過ぎて・・・

 

全身筋肉痛になりました(笑)

 

 

カエル最後までお読みくださり、ありがとうございましたカエル