今日は、この春のドラマとか新作映画とかについて、気になることを・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、映画を観に行く時間が無かったので、スペシャルドラマ「リーガル・ハイ」の感想とか、これから始まるドラマとか、新作映画にtついて書いちゃいます。


今日から「変態仮面」が公開だったので、舞台挨拶付きの上映に行きたかったんですけど、仕事が入ってしまい、泣く泣く、舞台挨拶を諦めました。うぇ~ん、観たかったよぉ~!!変態かめん~!!!変態仮面の着ているレオタードって、「ボラット」っていう映画で着てたよね。(笑)


今週公開の映画は、その「変態仮面」と「コズモポリス」くらいしか、観たいものが無いので、レディースデーにでも観に行ってこようかな。そうそう「フリア 甦りの少女」も観たいし、「天使の分け前」も良さそうですね。「フリア」は、時間を見て、行ってみようかな。「天使の分け前」は、ジャック&ベティ(横浜のミニシアター)で上映予定なので、それまで待つつもりです。なんか、ジャック&ベティで観ると、落ち着くんですよねぇ。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-変態仮面


ヒューマントラストシネマの会員になったので、1000円で観れる日が週に3日ほどあるんです。年会費1000円で、レディースデー以外にも1000円で観れる日があるというのが嬉しいです。ヒューマントラストでは、結構、他ではやらないような映画をやるので、これから楽しみです。たくさん観に行っちゃおう~。


GWに向けて、映画もどんどん公開されてきて、楽しみなんですが、GWはイタリア映画祭があるので、公開映画を観る暇が無い~!困っちゃうなぁ。仕事がヒマなら、いくらでも映画を観てしまうんですけど、アベノミクスの影響なのか、ぼちぼち仕事も増えてきていて、どうやって映画を観に行こうか、スケジュールの組み方が、超大変になってきました。そんな訳で、試写会に行くのは、ほとんど辞めていて、空いた時間に、近所のシネコンに駆け込むという状態かな~。ちょっと寂しいです。


そうそう、映画「キャプテン・ハーロック」の公開が秋に決まったようで、予告が公開されました。いやぁ、超楽しみです。どんなにハマッたことか。ハーロックは、銀河鉄道999とも繋がっているし、エメラルダスもトチローも同士だし、いやぁ、松本先生の世界を堪能出来る作品だと思うんですよねぇ。何故か、マンガの中では、イケメンのハーロックではなく、チビでドン臭いトチローがモテるんですよね。男のロマンと言うか、サムライ魂に、みんな惚れるんですよぉ。それが、子供の頃の私には、不思議に思えてねぇ。オバサンになった今なら、ロマンもわかるんだけど。(笑)


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ハーロック


そいえば、「ボリウッド4」というのを知っていますか?インド映画4本を一気に公開するようで、まず、「きっと、うまくいく」が公開になり、あと3本「タイガー 伝説のスパイ」「命ある限り」「闇の帝王 ベルリン強奪事件」は、まとめて公開するようです。ジャック&ベティに行ったら、この4作のチケットをセットで売っていて、4作で4000円、1作1000円で観れちゃうんです。直ぐに購入しちゃいました。もし、興味があるなら、4作セットを買った方がお得ですよ。(あ、ジャック&ベティ以外では、4400円かも。)数量限定みたいなので、早めにお求めになってくださいね。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ボリウッド


そして、先ほど観た「リーガル・ハイ」のスペシャル、面白かったですねぇ。結構、キツイ内容の事件を問題にしているのに、あれだけ明るく、はっきり言い切ってもらっちゃうと、嬉しくなっちゃいます。そりゃ、いじめなんて、無くなる訳無いんですよ。人間が集団で生活しようとするならば、必ず起こる現象なんです。それが酷くなるのを止めるのが教師であり、監督者であるべきなんですけど、その教師や監督者の中でもいじめが横行しているという現実があり、どこまで行っても、無くならないんです。政治家や教育委員会もキレイ事を言ってんじゃないってーの。あんたらだって、いじめしてんでしょ。


このシリーズ、話が上手く出来ているんですよね。今回だって、裁判をしたのは、もしかしてお金の為だったのではないか、いじめは本当は無かったんじゃないかっていう疑問符で終っています。それが、とても面白い。この世の中は、正義では動いていなくて、打算で動いているのだという事を良く表現していて、連続ドラマだった時も、上手いなぁって思ったものです。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-リーガルハイ


それにしても、堺さんの演技、またもキレてましたねぇ。「ひまわりと子犬の7日間」のような、やさしいお父さんも出来るし、変人弁護士も出来るなんて、凄いっす。大笑いしていました。ガッキーのアホさかげんも、イイ感じでしたし、広末さんのサディスト裁判長も笑えたし、北大路さんも新人弁護士としてステキだったので、秋にやる「リーガルハイ2」も、超期待出来ますね。北大路さん、すごいライバルになるんだろうなぁ。裁判長とは、仲直りするのかしら。元妻の鈴木京香さんは、また出てくるのかしら。本当に楽しみです。


今日は、これから楽しみな作品について、ポロポロ書いてみました。

とにかく、「ハーロック」と「ボリウッド4作」は、楽しみです。インド映画って、3時間くらいあるので、1日で3本観ると、9時間でしょ。ちょっと無理だよねぇ。だから、前売券を買っておけば、毎日、仕事帰りに観れるし、お得です。あなたの近くの映画館でも上映するか、調べてみてくださいね。

では、また明日~!!カメ