「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」 感想を読んでね~! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

昨日は、”パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々”の試写会に行ってきました。珍しく、東京ではなく、藤沢での試写会です。野村のブリリアマンションのイベントらしくて、半分以上の方が、マンション関係での招待だったようです。


ストーリーは、ギリシャ神話の神の息子であると告げられたアメリカの寄宿学校生、パーシー・ジャクソン(ローガン・ラーマン)。仲間とともに盗まれたゼウスの雷撃を探す旅に出ることになったパーシーは、予言の地図により、必要なアイテムを探し、雷を取りもどずべく、困難に立ち向かう。旅の途中にはオリンポスの神々との出会いや敵との戦いが待っていた。

というお話です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-パーシー3

宣伝のポスターを見ると解ると思いますが、ギリシャ神話で水の神と言えば、ポセイドンですよね。そうです。パーシーのパパは、ポセイドン神。そんなポセイドンの血を半分受け継いだ彼は、とっても巨大な力を持っていますが、普通の高校生として育ってきたので、まーったくボンヤリした高校生です。そんな彼が、いきなり大変な事件に巻き込まれ、自分が誰なのかを知り、その困難に立ち向かうという、面白い映画なのですが、ちょっと子供向きというか、ハリーポッター系の映画かな。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-パーシー1

でも、これ、ギリシャ神話を知っている大人には、その背景がわかるので、とても面白いと思いますよ。ゼウスは全能の神だけど妻ヘラ(今回は、登場無いです。)には頭が上がらないとか、アポロン、アテナ、アフロディテ、ハデス、などなど、色々な神々が、それぞれ個性がありますよね。今回の映画では、ほとんど周りの神々の自分勝手さは出てきませんが、そんな雰囲気がわかるような内容で、もう一度、ギリシャ神話を調べてみようかという気持ちになります。

パーシーは、とっても普通に見える男の子なんですが、オリンポスの大3神の一人の息子として、すごい力を秘めてるんですよ。神話では、ゼウスの息子って、たくさん居そう(レダとか色々な女に手を出してるでしょ。)なんですが、この中では、3神の息子って珍しいということで、パーシーだけ巨大な力を持ってるようでした。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-パーシー

話としては、ロープレっぽいけど、ギリシャ神話に出てくるメデューサとか牛の化け物(名前忘れた・・・)とかが襲ってきたりして、面白いですよ。でね、お気に入りは、タムナスさんみたいに半身ヤギのグローバーが出てきます。面白いの。


ゼウスはショーンビーン、ケンタウルスにピアース・ブロズナン、メデューサにユマ・サーマンなど、出演もとても豪華です。観ると、あ、この人って思うと思いますよ。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-パーシー2

とにかく、楽しめます。子供にも、ぜひ観せたい映画ですね。観る前に、ギリシャ神話を一度読ませてから行くと、観た後、子供との話が盛り上がりそうな感じです。

私は、こういう素直な冒険映画、好きですよ。大人の映画としては、単純だし、読めてしまうストーリーかも知れませんが、たまには、こういう考えずに盛り上がって楽しめる作品、とっても良いと思います。

ぜひ、家族で、友達で、恋人で楽しんで欲しい作品です。

パーシー・ジャクソンシリーズ、これかも続きそうなストーリーで、楽しみです。カメ


パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 - goo 映画
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 - goo 映画
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」の映画詳細、映画館情報はこちら >>


ブログランキング