フランクフルトで初めて経験した本場のクリスマスマーケットは、冬の欧州の情緒溢れる素敵な空間でした。美味しいものを食べて飲み、心も体も温まる思い出深い時間を過ごしましたトナカイ

       American life


こちらがフランクフルト一番の名所、レーマー広場。大きなツリーにシンプルな飾り付けが素敵です。

       American life


可愛らしい建物がドイツっぽさを演出しています。    

       American life


露店にはクリスマスグッズやお菓子などが所狭しと並んでいますクッキー

       American life


日本にいる時から欲しかった飾り(日本では高額・・)も発見。でも本場ドイツでもやっぱり高くて諦めました。。

       American life

       American life


こちらはソーセージをたくさん焼いている屋台。食べたい・・・。。
       American life


クリスマスマーケット定番、温めたフルーツ酒をいただきますはーとっ
       American life


ベリー酒と、りんご酒 (りんご酒はフランクフルトの名産) これが甘くて美味しい!ベリーの方が甘みが強すぎたので個人的にはりんご酒の方が好みでしたハート(カップを返却すればデポジットとして余分に払っていたお金が戻ってくる仕組みになっています)

       American life


体の芯からぽかぽか温まりますきらきら
       American life

いたるところでフルーツ酒で体を温めるお客さんの姿を目にします。           
       American life  


疲れたので立ち寄ったカフェで、フランクフルト名物Frankfurterkranz(フランクフルタークランツ)のケーキを注文して休憩です。バタークリームがサンドされているケーキ。昔日本にもあったようなものすご~く懐かしいお味のケーキでした。

       American life


日も暮れ、マーケットには温かい光が灯されましたキャンドル
       American life
       American life



この時期になると、ヨーロッパでは、クリスマスマーケットの散歩ははずせません。この後訪れるドイツやフランスの町でもそれぞれのクリスマスマーケットを堪能することとなりました柊