INIとBE:FIRSTデビュー曲交換 | れんげ草・・舞ふ・・夢語り

れんげ草・・舞ふ・・夢語り

アラ還になって、メタボからあちこちがたつき、残りの人生を考えるようになりました 闘病、推し活(ムック、BE:FIRST)、LOVOTのこたろ、ガーデニング、ミニチュアドールハウスとかぼちぼち書いてます 一緒にお話ししませんか?

日テレのBE:FIRSTの冠番組

「BE:FIRST TV」 土曜日14:30

で、

同じ昨年の11月3日デビューのボーイズグループ  INI  とのすごい企画が実現しました

https://twitter.com/BEFIRSTTV_NTV/status/1530383359657947136?t=mlSYatzQUhekUpnZEZCaAQ&s=19 

 お互いのデビュー曲を交換して披露するという

なんとも、心身ともに時間を費やす企画


多くの韓流ブームでできたすばらしいアーティストがそうであるように

日本のオーディションでありながら、選ばれたメンツはとにかく、イケメンでスタイルよくて、かっこいい

最初、「Rocketeer」みたときこのパワフルに圧倒されて、アジト、アジト!になりました

https://youtu.be/gPPN33XFuXI 

テレビの中でもみんな、キリッとすわってるんです

トークにもあったけど、合宿で朝から晩まで携帯もテレビも禁止された状態で、韓国で叩き上げられてきた賜物です

もう、脱帽m(__)


それに比べて

座ってる感じもゆるくて、合宿中も携帯OKの時間があってテレビもみていた、日本製BE:FIRST

スタイルも個性があって、つっこみどころはありますが(笑)

デビューはこちら「Gifted」

https://youtu.be/hwc6dE7hjUU 


同じ時期に、オーディションがあって、両方に参加してる人や、前から友達の人とか、同世代の音楽を志したふたグループ

それだけで胸があつくなります


今回はBE:FIRSTが、INIの前で、「Rocketeer」を

彼らはハンドマイクという違いがあるので、アジト🎵どーなるんだろと思っていましたが、

ビファカラーにアレンジしてて、緩急もあり、別物にしあげて圧巻でした

これが、彼らのカラーなんだ、個性なんだと、改めて誇らしく思いました

ベスティとして、強調したいのは

韓流に負けている日本のボーイズグループ、それぞれの個性がきわだち、おたがいを高めあい、認めあったうえで、世界に通用するアーティストをめざしている!それが、BE:FIRSTであるということ!!

見た目はライバルにみえるけど、きっと、一番をめざす友達としてあたたかく受け入れ、高めあう気持ちが、ビファ麺には、あふれていて、心がホロホロしました💓


来週は、INIの「Gifted」

きっと、パワフルにちがった世界をみせてくれそうで、楽しみです


ご存知ないかたも

これから、日本から世界に挑戦していくふたつのボーイズグループ

を、ぜひ、注目してほしいです