ムックの日オフィシャルライブレポ「15年そしてさらなる15年に寄せて」 | れんげ草・・舞ふ・・夢語り

れんげ草・・舞ふ・・夢語り

アラ還になって、メタボからあちこちがたつき、残りの人生を考えるようになりました 闘病、推し活(ムック、BE:FIRST)、LOVOTのこたろ、ガーデニング、ミニチュアドールハウスとかぼちぼち書いてます 一緒にお話ししませんか?

あらためて ムックのみなさん15周年おめでとうございます 

すでにのせたライブのレポに この15年に寄せての気持ちを添えてお伝えしたいと思います


15周年といえば 私の息子が今16歳ですので

ひとりの人間が 人間らしく育つ・・そんな年月です


夢烏の娘の見ていたPVで出会って早3年・・

この 幕張の日は 私にとっても ムックとの歴史そのものです


3年前のムックの日に メンバーに会いたくてはじめたアメブロで同年齢の夢烏さんと出会い・・

初めてライブハウスに誘っていただき・・・二回目の時はもうヘドバン・モッシュを覚え 笑・・・次のムックの日はばっちり新木場で暴れ・・さらに・・・ファンクラブ旅行ではメンバーのみなさまに気さくに話しかけていただき・・・渋谷でバスも追い掛け・・・握手会で名古屋まで行って 恥ずかしくも逹瑯さんに頭までなでていただき・・・・怒涛の3年間でした スミマセンあせる


そんな 私のおくらばせながらの 青い春 を 支えてくださったのが 多くの夢烏さんです

そして ここ幕張では 再会・・さらに 初めて会って 喜びをかみしめました音譜

夢烏さんは ムックの楽曲同様に 心の痛みが分かち合える そんな居心地のよさがあり 私の生涯の宝です



2012年6月9日・・・やはり ムック日和の雨、雨、雨・・・

けど 幕張の中は 夢烏さんの あつい気持ちで 南国でした


<MUCCvsムックvsMCCC 15th Anniversary year Live>レポ ☆ーー☆

結成15周年・・・最大で最高の日クラッカー


会場の広さに圧倒されつつ

物販スペースに輝かしき 梵字・・ なんか 見惚れてしまう


れんげ草・・舞ふ・・夢語り

全国から 集まった夢烏さんたちの 層の厚さにも びっくり

お子様もぼちぼちいるし 男の人も多い・・・


会いたい夢烏さんを 探したり

物販の長ーい列に並んだり

大人夢烏会に参加したり

すいてるトイレを求めてうろついたり

ロッカーさがしたり

とにかく 長い廊下を何度 往復したことか・・・・

始まる前に すでに 足が棒あせる


あっという間に開演時間・・・

一年待ったこの瞬間音譜



第一部・「2002-2007 死生」




れんげ草・・舞ふ・・夢語り


スクリーンの巨大な文字 「死生」が 心臓をえぐる


朽木衣装を模したつなぎのメンバー


・・・しかたがなかったぁ・・・・のつぶやきからの 

1.輝く世界  (今日は輝けてる・・よ・・・笑)

    やがて死にゆく運命でも・・・・生きていたいともがき・・・すべてを受け入れて歩きだす

    死生の最初にふさわしい・・・ 熱い気持ちがわいてくる

が・・・・いきなりの

2.蘭鋳 会場あげっのモッシュ・・・この裏切りがムックらしい?ってことで・・・準備体操 笑

3.茫然自失 ・・・・来る来るアップ

4.我、在ルベキ場所 待っていた曲・・昨年の日武の時 心して聞けなかったのでじっくり味わいました

5.商業思想狂時代考偲曲

6.最終列車

7.はりぼてのおとな この日本の童謡風の出だしと歌詞の哲学が大好きで・・・これがまさかきけるとは・・感激・・・途中の変調のとこが もうたまらない ・・・ニコリハでのミヤ君の意地も感じられる 完全復活\(^o^)/ 

8.神の星

9.モンスター

10.名も無き夢

11.大嫌い 2006   事実・・・この流れはリアル死んだ・・・かな?笑


・・・・全体的には もっと死生を感じられる曲が もう少しあったほうが よかったかな・・

しっかし・・・今日の 逹瑯さんのヘドバンがすごい  髪の毛の先が赤くて それだけで溺死ものラブラブ



第2部・「1997-2002 密室」



れんげ草・・舞ふ・・夢語り

 ぐわっ! まさかの包帯巻き巻き・・・・

顔半分包帯 反対は貞子・・・・

しかも 黒いうち掛け?紋付? 


1.----。

2.アカ  去年と同じ・・・赤いうち掛けのた様が払拭できない・・・名曲

3.絶望

4.娼婦 で暴れたあとに 心に五寸釘をさされました

5.イタイ手紙 リアにきくのはじめて・・・ スクリーンにあふれる呪文が洗脳状態にしていくこわさ・・・

6.夜 うーーんラブラブやっぱりすてき・・

7.嘘で歪む心臓 ・・・音程が高いのか軽くポップに聴こえてちょっと残念 どろどろっとききたかったかも・・

8.JUPITER バクチクコピー 逹瑯ってコピー曲はふたがとれたようにすんばらしく突き抜ける声でうたうのがいい…低音もすてきだし・・歌のうまさを満喫して最高 

9.九日 聴きたかった曲 ・・・でも ちと・・・笑っていけない気持ちは持ち続けてほしかった・・女心

10.前へ ここからあげっ

11.スイミン

が・・・・まさかの 最後は

12.ズタズタ ああああ・・・バックの炎が相乗効果・・・・救われることのない気持ち・・叫びがすごい・・


途中 首の包帯が苦しそうな逹瑯さん・・・包帯ってだんだん締まってくるんだよね・・・まさに密室・・苦しいwww


第3部・「2007-2012 鼓動」



れんげ草・・舞ふ・・夢語り

何からくるかドキドキしてたけど

スクリーンに フォーリング・・・が出て ああっ ・・・

けど 新しい衣装のメンバーと

ミラーボール レーザーが飛び交い

あっという間に 会場一体

この乗りは何っ???すごいっ

寒かった指定席の世界が一変・・・・みんな待ってたのぉ・・・・驚愕アップ


一瞬にして この戦い 「鼓動」の勝利だって思った


1.フォーリングダウン

2.オズ

3.梟の揺り篭

4.極彩

5.バルス

・・・・・もう 休む暇さえあたえてくれない あっという間に全身びしょびしょあせる 逹瑯さんもすごい汗 化粧が・・・

6.ニルヴァーナ

 ここで ミヤ君太鼓の協奏・・・ちょっかっこいい・・・

7.アルカディア 最近の曲は華やかだなぁ・・・と実感

8.ファズ

9.咆哮

10.謡声(ウタゴエ)  もうあたくちの声もガラガラ・・・歌わされ過ぎ・・

11.フライト  飛びまわるた様・・かわゆす

12.流星 きらきらの色彩の星が天空にきらめき 情緒たっぷり・・・・


と 行きつく間もなく 生きてて最高の流星にひたり・・・


EN・優しい歌 

優しいウタリウムがきれいで・・・・一体感に満たされての終演でした 5時間・・・すごっ


なんか うれしい 夢烏感謝状や 告知があり合格


夢烏冥利にひたり

ほんとに くそじじい くそばばあに なっても 彼らとともにいたいと 心に誓いました


もっと 書きたいことあるけど

流れとしてはこんな感じです


☆ーー☆ーー☆ーー☆

私の15年は子育て介護とか女の激動の15年で

こうして ムックに出会い ムックの歌を愛し 生かされているのは 

きっと 神さまの ご褒美だと思っています

きっと 死ぬまで いえ・・墓場まで 夢烏で ありつづけると思うので

どうか ムックの みなさん 夢烏さん 元気で がんばってくださいね


そして 私が歩んできた15年が これからの彼らの15年です

きっと ムックは ムックらしく 成長していくと確信していますが

プライベートでも 女性ほどではないけど いろんな転機があると思います

それを さらに ムックの世界に反映していって欲しいなと 願います

きっと その時々のすべての気持ちをこめて演奏すれば いままでの曲ももっとずっと 永久にかがやけると思います・・・・今日のように・・・


ほんとに ありがとう

そして これからも よろしくお願い致しますニコニコ


また 「優しい歌」を みんなで 元気に 笑いながら 歌う日まで・・・

元気な ちーくんのドラムと一緒に・・
れんげ草・・舞ふ・・夢語り
(by ムックの日オフィシャルレポの写真です

音譜

それぞれちがう空の下で・・・また 不器用に生きていくけど

こうしてまた 一緒に 顔をあげて 声にし 歌にして 分かち合える 日まで

元気でね ・・・・さようなら



れんげ草・・舞ふ・・夢語り
また 輝く日まで・・・・・