高野山と奈良へ行きました | 心に光を呼びます Padme★yuki

心に光を呼びます Padme★yuki

誰の心にも、神様とのホットラインはあります。
いろんなもので隠れてしまってるだけです。
私でよければ、見つけるお手伝いをします。

 


9月17日(土)
月が満ちた日
(↓これは前夜に撮った月)


高野山で一泊ツアー
へ行きました。

昨年のうちから
カッサーラの木村さんから
「今度、私の知人が高野山の法印になるんですよ。その期間中に、ユキさん一緒に高野山へ行きませんか?」
と、お話をいただいてました。
今年の春頃に、9月の三連休あたり行きませんか?とご相談をいただき、

「では、ぜひ満月の日に満月

とリクエストラブラブ

9月の17・18日で
木村さんが企画してくれて
カッサーラ仲間と
パドメ仲間で
(パドメツアーではない)
一泊ツアーとなりました。

おりしも
こち亀の最終回のジャンプ発売日とも重なりまして、なにかの区切りのようなものも感じました。
ほんとか?(笑)





いざ!出発!



最初に
大神神社に立ち寄りました。


参拝しまして


狭井神社の方へ

弁天さまにもご挨拶


みんな
ご神水を汲んだり飲んだりして
三輪山の神様にご挨拶して
茶屋にて
みんなで
三輪そうめんをすすりました。




食後のバス内は
みんなが持ち寄ったお酒の味見を…


なんて言いつつ
どんどんすすむ~(笑)


カッサーラ工房も
パドメ・ユキも
ウキウキワクワク音譜
和気愛愛がモットードキドキ
そんな仲間が集まって
楽しいお酒はどんどんすすむ~お酒



そんなこんなで
高野山に到着。


金剛峯寺のすくそばにある
蓮花院。
弘法大師が建立し
徳川家の総菩提寺となっています。

葵のご紋が

どーん!

徳川家の菩提寺と知らずに来たので
ビックリしました(笑)

徳川代々将軍
謁見の間 ↓


お風呂をいただき
夕飯の精進料理をいただきます。


みなさんが持ち寄ったお酒も
木村さんのおかげで
持ち込みOKにしていただきました。


では、
カンパーイ!!


食後は
蓮花院住職で
今年の2月22日から一年間
高野山で
弘法大師の名代を勤める
法印となりました
東山住職に少しお時間をいただき
おはなし会をしてくださいました。

お部屋を移って
蓮や椿で描かれた曼陀羅が飾られた間へ




東山法印さんです↓


気軽な雑談風におはなししていただき
まるで、玉YUKI座談会のようでした(笑)
なにか質問などありましたらどうぞ
というかんじです。

気さくにいろんなお話をしてくださいました。

その中で、
おお!
と驚いたのは

四国八十八箇所は
もともとは
108箇所
だったそうです!!

108は、たんなる煩悩の数ではない
と、わかっています。

★108を考えてみた記事★

 


これはこれは
良い情報をいただきました。
ありがとうございます。


おはなしを終えられて
「葵の紋の座布団、どうぞみなさん座ってください」
と、気軽に言っていただき
みんな座って写真撮ってましたが
ワタクシ、すっぴんなので
こんなかんじで(笑)


というわけで
22時くらいまで
宴会場として貸していただき
楽しく宴ができました!
ありがとうございました!


星空満月星空

翌朝は
6時半からの
朝拝に参加させていただきました。




お経が終わると
内陣にあるお宝を
法印みずからご案内していただきました。

徳川家総菩提寺
だけあって
徳川家康の持念仏だった
薬師如来のコンパクトな厨子や
立派な位牌の数々など
並べられていました。

徳川家康は
東照大権現として祀られています。
尊像を安置する祠が
一番奥にありました。
尊像公開は5年に一度だそうです。
いつか、お目にかかりたいと思います。

こちらは
謁見の間


徳川家康に挨拶に来る人々は
この一段高くなった所に座る家康に
「くるしゅうない。ちこうよれ」
と言われてはじめて
三つ向こうの部屋から
一つ分、近寄れる
ということで
だいぶ大きな声で話さないと会話できなかっただろうな!と(笑)

向かって左に、押入みたいなとこがありますが、あそこには腕のたつ武士が控えていて、有事の時には飛び出して、将軍様をお守りします。
そこに、入りてぇ~~(笑)

(足の捻挫がまだ完治してないので、足、すんません)


そして、朝食



食べ終わったら
奥の院へ行きました。


その後、フリータイムで、
金剛峯寺などまわりまして
(↓高野山のお坊さんによるチャリティマラソンのポスター)


また、奈良へと向かいます。
ここは、私のリクエスト
飛鳥寺




お寺のガイドさんの説明を聞き
長いあいだ、残っていることに感嘆。
すると
「どうぞ写真に撮ってお帰りください」

えええ!?
いいんですか!?
なんて親切な~ラブラブ




こちらは↓釈迦如来像


こちらは↓聖徳太子像
美しいです。

聖徳太子じゃないような気がします。
あちこちにあるけどね。

他にも貴重なお宝がいっぱい!



カワイイ大黒天↑

外から撮った飛鳥寺


その先に
蘇我入鹿の首塚といわれているものがありますが、首は埋まってないと思いますよー


田んぼの水の中に
タニシがいっぱい!!
自然のままに育っていますラブラブ


タニシにつかまるカエル(笑)


お花越しに飛鳥寺を撮ったら…あっ!


カマキリ!


モグモグなにかを食べてました。

美味しいかい?ラブラブ


最後は
木村さんが覚醒した場所
石舞台古墳へ


そこにいた蝶




中に入ると
前回来た時とはまた
違う顔を見せてくれました。






カッサーラ仲間の風猫さんが
チーーーンとやりました。



古墳の前で記念撮影~音譜音譜音譜



というわけで
ウキウキワクワクな
木村さん企画の
高野山と奈良の旅
楽しく終了いたしました!