★ノマドワークスタイル 安藤美冬さんのセミナーに行ってきました①★ | 人生コロんでなんぼ! 這い上がり奮闘記!

人生コロんでなんぼ! 這い上がり奮闘記!

ブログの説明を入力します。

今日は朝から、
★安藤美冬さん 学生講演セミナー★
に行ってきました!!


安藤さん@andomifuyu
は、ノマドワークスタイルを提唱されているフリーランサーで、
情熱大陸やNHKの「ニッポンのジレンマ」などに出演されていたり、
「自分を創る学校」というセルフメディア学を学べる学校を運営されている

最近HOTな!あつ~いお姉様です!w



$人生コロんでなんぼ! 這い上がり奮闘記!

安藤さんの活動内容はこちら→http://ameblo.jp/andomifuyu/



講演の様子はUstream配信もされていて、
Twitterではこちらのハッシュタグ→#miffy_osaka
で中継内容がやりとりされています!



講演内容知りたい方はぜひべーっだ!ドキドキ

セミナーのまとめを2回に分けて書こうと思いますべーっだ!

(*後日、セミナー内容が公開不可だったため、②の記事を削除させていただきました。)


【今日の講演のまとめ】

最初に1時間
安藤さんの生い立ちや大学時代、会社員時代、そして独立までの流れを講演していただきました。


そして、参加者からの質疑応答の時間です。


まずは、この言葉からセミナーがスタートします。


ノマドの言葉の創始者であるジャック・アタリの『21世紀の歴史』から

「自分では気づいてない才能を目覚めさせ、自分だけの成功モデルを見つけ出していかねばならない」

この言葉が安藤さんの軸になっているのでしょうか。


「自分だけのオンリー1の成功モデルを探す」

$人生コロんでなんぼ! 這い上がり奮闘記!

【安藤さんの仕事の軸】

①SNSセルフメディアの発信、ブランディング
→営業をしなくても仕事がくる仕組み を創ること

②テーマを持って複数のプロジェクトをする、複数の肩書きを持つ こと

③ノマド的なあり方を追求すること



(安藤さん)
一見、営業をしなかったり、複数の全く違う仕事をするのは非効率のように見えるかもしれない。

しかし、自分の才能を探すためにその種を巻いている
ジャック・アタリの言葉にあるような「自分の気づいてない才能を探すということ」

自分では気づいてない才能が色んな異なる仕事をすることで目覚めるかもしれない。
新しい環境が自分の才能を目覚めさせる。

その可能性を追求している。


【SNSの活用法、セルフブランディングの仕方】


$人生コロんでなんぼ! 這い上がり奮闘記!

①こだわりを徹底させる=自分の世界観を創る

自分の名前で仕事を創っていくということ。

着るもの、住む場所、イベントや会議をする空間。。。。
全ての事象に対して、自分を高めてくれるものかを1つ1つ判断する。


安藤さんは自分のテーマカラーは”赤”と決めて徹底されているし、
服も手持ちで20数着しかもっていない、仕事でスーツは着ない、営業はしない、イベント会場はカフェなどのクリエイティブな空間でしかしない。。。など


自分の世界観を創るために、自分の世界観以外のものは避けているそう。。。


②自分のキーワードを4つ持つ

安藤さんの場合は「ノマド、ソーシャルメディア・・など」のキーワードを決めて自分の強みを発信されています。

・出来るだけ具体的で、
・時代に合っていて
・ブルーオーシャンの範囲のもの(競合が少ないジャンル)
・自分が好きなもの

で、キーワードを4つ決めて発信すること。

1つでは競合が多いし、
あまり多すぎて「何でもできる人」になると逆に突き抜ける事ができなくなる。
人がよってこない、仕事がこないということになる。



③心身ともに身軽でいること


心身共に身軽になることで、機動力を上げる。

・モノを捨てる
・ソーシャル断捨離
→(情報収集の仕方を整理する)

安藤さんの情報の入手先

①書籍
月に15~30冊の読書

②人と会う
独立前は月に100人の方に会いに行っていたそう。。。

ここで自分の現在の状況や将来やりたい事、フリーになるための準備は何をしたら良いのか?
など人に話したり、聞いたりしていたそう。

すごいですね。

③SNS(特にTwitter)や有料メルマガ

・有料メルマガ購読者5名
佐々木俊尚、津田大輔、高城剛、ジョン・キム

・Twitterではその都度、情報を仕入れるフォロワーを整理して、すべてチェック


次は質疑応答ででた内容をまとめますにひひ合格