「目標を持つことは大切だ!」



みなさんも誰かに言われたことがあるセリフでしょう。



しかし、なぜ目標を持つことが大切なのか・・・?



目標を持つと”今”が変わるからです!!



例えば、ダイエットで「3か月後に6キロ痩せる!」という目標を持ったとしましょう。



3か月で6キロだから、毎月2キロずつ減量していけば目標達成です。



つまり、今月2キロ痩せなければなりません。



そう考えると”今”が変わるのです。



いつも食べている食後のデザートを控えるようになったり、食事の取り方も変化していったりします。



適度な運動も始めたりするでしょう。



未来の目標を持つことにより、”今”の行動が変わっていくのです。



私は将来、「こんなことしてみたい!」とか、「こんな人になりたい!」など、



人生の目標を持ってみるのもイイかもしれません。



そうすると、”今”が変わります。



是非お試しください!^^




※最後までお読み頂きありがとうございます。



少しでも共感された方は読者申請して頂けると嬉しいです!!



今後ともよろしくお願いします^^