{DE4DEA8A-4445-4738-9955-0FA0E3CA8E7E:01}

【レシピブログの「ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン」レシピモニター参加中】


ほんのりミントが香る、濃厚なのに爽やかなカスタードクリームを使って、グレープフルーツタルト。


{CABE5C25-CE26-4AD8-BC45-4F6F55997847:01}

香りを楽しむスパイス3点セットをいただきました♡

*GABANバニラビーンズ<ホール>
*GABANシナモンシュガー<パウダー>
*GABANペパーミント


オマケで、ガパオミックスも♪


{DF97FDF9-E71A-436F-98D9-5765FA0DE64B:01}


◆材料◆(18~20センチタルト1台分)
バニラビーンズ 1/2本
卵黄 2個
グラニュー糖 50g
薄力粉 15g
牛乳 160ml
ペパーミント 小2/3



{386FE138-75B3-4531-960A-B287ACBF9473:01}



◆ 作り方 ◆

1、バニラビーンズの鞘を開き、包丁で中身をしごき出す。

2、卵黄とグラニュー糖はボウルで白っぽくなるまですり混ぜ、ふるった薄力粉も混ぜる。厚手の鍋に牛乳、バニラビーンズ(種と鞘)、ペパーミントを入れ、沸騰直前まで温める。

3、卵黄のボウルに温めた牛乳を濾しながら少しずつ注ぎ混ぜ、バニラの鞘とペパーミントを取り除く。再度、全体を濾しながら鍋に戻し入れる。

4、鍋を弱めの中火にかけ、ダマができないよう絶えず泡立て器で混ぜながら沸騰させる。艶が出て、泡立て器を持ち上げたときにトロ~っと繋がるようになったら火を止める。

5、混ぜながら、粗熱をとる。

6、ボウルかバットに流し、氷水に当てて冷やす。

7、使用時に再度混ぜ、お好みの固さになるよう生クリームを混ぜる。



{B676A798-6435-4990-B306-F667ED4D41C5:01}

バニラビーンズたっぷり♡
ミントカスタードクリームの完成!


最近はレンジで全卵のカスタードクリームを作ることが多かったけど、やっぱり卵黄だけのカスタードクリームは美味しい!!


今回アーモンドクリームは卵白のみ2個分を使ったから、卵白の余りもなし♪


{4B5A32B5-95F5-4430-B6F0-3093CD8CC797:01}

タルト台を10分程空焼きした後、卵白を塗ってさらに7分ほど空焼き。

その後アーモンドクリームを流し、途中アルミホイルを被せながら30分焼いたら、アーモンドクリームのタルト台が完成★


{D8A08995-B768-4ABE-AEDF-3B50C547D26E:01}

ミントクリームをたっぷり乗せて、グレープフルーツを並べたら出来上がり。

仕上げにミントの葉を飾って♪



{B0B62B82-7E59-4FB8-A183-DAC2D6118DC1:01}

「タルトもカスタードクリームも濃厚やのに、ミントのおかげで後味がサッパリして美味しい!」と、夫にも好評でした(*^^*)


私自身、あまりミントは得意ではないけれど、この配合はミントの風味が嫌味にならずほんのり。

微かに感じる清涼感がすっごい美味しかった!
(*^◯^*)




バレンタインの料理レシピ
バレンタインの料理レシピ スパイスレシピ検索