色付け・色付く・生き残る☆☆☆ | YUKER`S CHIHUAHUAS

YUKER`S CHIHUAHUAS

チワワと暮らして20年、チワワ好き、犬好きの人集まれ!


皆様、おはようございます




数日前に塗った

土佐金です

いつだか、どっかで綺麗な白勝ち更紗の画像を

見たような気がして

なんとなく、こんな風に塗ってみました

そもそも、造形の段階で

土佐金の豪華な尾が作れてませんけど

今の母の腕ではこんなもんですあせる




ミニトマトが色づきましたアップ

プランター用の背の低いオレンジの品種

一段目にたった一個しか実が付きませんでした

そのために早熟なんでしょうか?

他の株では、まだまだなのに

これだけ、色が変わって来ちゃってますww



ついでに



今日の病気水槽の様子です


昨日から、スポンジフィルター復活させたら

青かった水が

あっというま!

に透明になりました

恐るべしスポフィル!

思った以上の濾過能力のようです



薬代節約のため90センチ水槽の水位を低くして

60ℓの水量で薬浴をしてましたが

古水を3分の1づつ交換しつつ

徐々に水量を増やしていこうと思っています



蝶尾を何匹も・・・それと桜琉金も落としてしまいました

春先の管理は難しいです

まだまだ・・・っていうか

いつまでもへっぼこな母の金魚飼育です

金魚を長生きさせるのってホント難しいです


( ̄ー ̄;