【声のブログ】冥王星を味方につけよう | 星と暮らしを愉しむ星詠みアーティスト友香の日記

星と暮らしを愉しむ星詠みアーティスト友香の日記

星を暮らしを楽しみながら、日々感じていることを綴っています。




久しぶりに声のブログやってみたら、声で伝えられることってあるなあと感じています。

また、私自身YouTubeやclubhouseなど、声で聞くのが好きみたいなんですよね。

そんなこともあり、声の発信は馴染むのかもなあと思っています。


ここから声のブログです。


こんばんは森のユカフェの友香です


来週の木曜日3月11日にアストロ研究会をズームで開催することになりました


こちらご案内を LINE@と Facebook でしてみたんですけれども


もうそちらの方でお席が埋まってしまいましてちょっとあのブログでのご案内ができなかったんですけれども


内容が冥王星を味方につけるって言うかなりマニアックな内容なんですけれども


どうもね私の周囲にはマニアックな方が多いようでなんかそういうタイトルに響いて来てくださる方がパパッと集まりましてどんな会になるかわからないんですけれども

 

私自身が冥王星研究を人生かけてしてきたと言っても過言ではないかもしれないので


私一人で語って終わってしまうんじゃないかってちょっと心配しているのであの各回ファシリテーターと言いますかサポーターをお願いして


私が喋りすぎないようにストップかけてくださいねとか質問入れてくださいねという風にお願いしようかなと思っているところです


やっぱりね星って人それぞれの使い方があると思うんですね得意不得意っていうかねまあ恵まれてるとか恵まれてないとかちょっと言い方が難しいんですけれども


ちょっと難しいっていうものを持っていても逆にあの別の側面から見るとあのそう簡単に使えるとかサポートになってくれるとか応援してくれるとかね


そういった面もあるんですよね


いろんな多角的にねあの見ていくのがホロスコープを読むときのポイントと言うか大切にしていることでもあるんですけれども


たぶんそれは自分自身の星がなかなかこうハード スクエアが多かったりとかするのもあってやっぱりどうやったらこのこのハードな感じを使いこなせるかとか勉強してきたので


そういった意味でちょっと難しい冥王星というテーマでも何か皆さんが楽になるようなことを伝えできたらいいかなと思ってます









LINE@では期間限定メニューなどご案内していますが、毎週月曜日に星の情報をお届けする予定です✨✨



 
🍀アストロ研究会メルマガ登録はこちら⇨新月や満月の天体の影響など占星術にまつわる情報を中心に月1〜2回程度配信しています
 
🍀森のユカフェのメニューはこちら

🍀直接のお問い合わせはこちら
peaceflower831☆gmail.com(☆を@にかえて送信してください)

🍀Instagramとminneもやっています。


🍀youtube『yuka channel』はこちら