さて、私が山陰旅行に行っている間・・・・家庭はどうなっているのだ?とお思いの方。


ご安心ください。

いくら私が、フリーダムな人でも空気は読めます。ハズバンドは、青森競輪での競走に参加していたので、どうせ、私は自由だったのです。


青森はやはり、我がホームグラウンドからは、かなり遠いところ。物産展でも来ようもんなら、テンションはトップギアです。

・・・・・・ですので、ハズバンドも両手一杯の青森物産をお土産に帰ってきました!やったね( ´艸`)


しかし、このブログを始めてから、二回目の青森。前回 の反省も踏まえ、より厳選されたアイテムになっています。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ にんにく食べてガンバ!


まずは、青森のお約束・・・にんにくです。前回も美味しかったので、リピートです。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 安心のストック。


これも前回に続いてのリピートです。美しすぎる議員のブログのタイトルでも御馴染み、八戸名物のいちご煮の缶詰です。

これ、めちゃ美味しい~~んだよね!!ウニやアワビが入っていて、最高!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ お菓子じゃないよ!


これも八戸の郷土料理のせんべい汁。昨年、青森物産展で出会ってから、大ファンのぜんべい汁の、気軽に食べられる、カップ仕様です。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ せんべいが麩みたいに・・。


具とスープを入れて、お湯を注ぐだけで出来上がり~~~(-з-)

寒い所の食べ物らしく、塩っ辛い感じがしましたが、それ以上に、出汁の味が濃くて美味しい。温まるね~~~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ガム代わり・・・。


これもリピート。ホタテチーズ。一つずつ、パックになっているから、小腹が空いたときにいいんだよね~~~(;^ω^A


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ やっぱり押さえたい!


こっちも大リピートのアップルスナック。これも癖になるんだよね~~あ~~誰か止めて~~(=◇=;)


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 次はもっと食べたいね!


これ、今回、初めて買ったと言う、「パティシエのりんごスティック」。

実はハズバンドは、青森に行く前に、ネットで青森のマストバイ情報を検索してたみたいで、このりんごスティックは、リピーターが続出していると言う情報を見たんだって!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ リンゴ感も最高~~!


中身はこんな感じ。しっとりしたアップルパイみたいかな?

これが、美味しくて・・・・もっと買えばよかった~~~!!って、ハズバンドは、後悔してた・・・・Σ(・ω・;|||・・・お土産選びは一期一会だからね・・・・・。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ねぶたパッケージだもん


これも、ネットによるとリピーター続出という「気になるリンゴ」。確かに気になる・・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ おお!かわいい!


中身はこんなにカワイイ!!まるごとアップルパイみたいだね~~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 玉のようなお子さんですよ


カットしたら・・・・本当にリンゴだ!!甘酸っぱいリンゴとパイ生地の絶妙なハーモニー!おいすぃ~~~~!!紅茶に合うね!


・・・・・と、我が家には、山陰と青森の土産が同時にたんまり・・・・どないしよ・・・(;^ω^A。