おうちごはん料理、レシピの備忘録にご訪問いただきありがとうございます

先日ご紹介したアメリケーヌソースを使って、10分でできちゃう海老のビスクスープのご紹介です。
ほんと冷凍保存ソースは忙しい時の味方ですw

とにかく海老の香りが濃厚
バター、生クリーム、牛乳を加えるとクリーミーで香ばしくて、コクのある絶品スープの出来上がりぃ~
更に濃厚さを出す為に、トマトも加えています。

----------------------------------------------
アメリケーヌソースで海老のビスクスープ
----------------------------------------------

<材料>
2人分
海老(中サイズ)………3尾
玉ねぎ…………………1/4個
ミニトマト……………3個
バター…………………15g
塩………………………少々
胡椒……………………少々
白ワイン………………70cc
アメリケーヌソース…1cup ※レシピはこちら
生クリーム……………50cc
牛乳……………………100cc

<作り方>
1.)
海老は殻を剥いて3等分に切り分け、ミニトマトはみじん切り、玉ねぎは薄くスライスしておきます。

2.)
鍋でバターを熱し、玉ねぎを弱中火で炒めていきます。焦がさないように注意しながらじっくり炒め、しんなりしてきたらトマトと海老を加え、軽く塩、胡椒をして更に炒めます。

3.)
海老に火が通って、トマトが崩れてきたら、白ワインを入れて火を強め、一気に加熱します。ワインを煮詰めて旨味を凝縮させていきます。

4.)
ワインの水分量が1/2~1/3ぐらいまで減ったらアメリケーヌソースを加え、蓋をして弱火で約3分煮込みます。全体に味が馴染んだら蓋を外し、少し火を強めて余分な水分を飛ばします。

5.)
味を見ながら2/3ぐらいまで水分量が減ったら、生クリームと牛乳を加えて加熱します。沸騰する直前に火を切ったら完成♪分離しちゃうので沸騰させないように注意して下さい。
----------------------------------------------

具材が見えない…(._・)ノ

インスタントのビスクスープも良く出来てるなぁ~とは思いますが、これ飲んだらやっぱり違います。
ソースを作るのは少し手間ですが、保存をしておけば手軽に本物の味が楽しちゃう☆\(^o^)/



【ブログランキングに参加しています】
いつもありがとうございます。
ポチッと押して頂けると励みになります。
  ↓↓↓

にほんブログ村