☆VIVIENNE SATO solo exhibition@PASS THE BATON☆ | vivienne sato
☆VIVIENNE SATO solo exhibition@PASS THE BATON☆

VIVIENNE SATO solo exhibition@PASS THE BATON GALLERY
『DIE PERSPEKTIVE ALS‘SYMBOLISCHE FORM’<象徴形式>としての遠近法』。
8 月30 日(木)~ 9 月23 日(日)
本日からスタートしました。まさに「圧巻」です。
ぜひ、ご自分の目で確かめにいらしてください。

9月8日(土)19時~は私ヴィヴィアン佐藤と野宮真貴さん、冨沢ノボルさんとのトークショウを開催予定です。こちらもお見逃しお聞き逃しなく!

http://www.pass-the-baton.com/index.php?t=interviewdetail&articleid=5a5b60d05e456735a860ddfa89c03969


イコノロジー研究の大家E. パノフスキーの著作「象徴形式の遠近法」を元に、回転する独自の解釈の機織り機を制作。1 個の太陽歯車を中心に3 個の遊星歯車が自転しながら公転していく。それぞれの歯車には折りつけが配され、異なる時代の絵画の遠近法が象徴的に展開される。各々は互いに影響しあ い、貫入し、混在し、分裂していく…。

PASS THE BATON のコンセプト【NEW RECYCLE‐既にあるものに新たな価値を加えて、新しい命を吹き込む-】をヴィヴィアン佐藤独自の解釈により表現。
一歩足を踏み入れれば、その独特の世界観に吸い込まれ、酔いしれることに…。
ドラァグクイーンの商売道具とも言える「ウィッグ」を自らの手で生み出し、纏い、気づけば400 をも超えるコレクションになっていたという…、彼女の分身とも言える「ウィッグ」をいまだかつてない方法(本企画のために制作した機織り機を使い会場内で ウィッグからテキスタイルを織っていきます)でアップサイクルし展示販売。

*ヴィヴィアン佐藤のウィッグを使ったテキスタイル、過去に制作したオブジェや小物類の販売
*ウィッグブランド「PRiSiLA 」のデッドストック商品や未使用サンプル品などを販売予定


【VOGUE FASHION’S NIGHT OUT SPECIAL LIVE & TALK SHOW】
ヴィヴィアン佐藤と親交のある個性的なゲストの皆さまをお招きして、他では聞くことの出来ない、刺激的なトークやファッショントーク満載。
-日時-
9月8日(土)
18:30 ~ LIVE
19:00 ~ 20:00 TALK SHOW
-場所- 
PASS THE BATON OMOTESANDO
-ゲスト-
ヴィヴィアン佐藤× 野宮真貴氏× 冨沢ノボル氏
-ライブ-
代官山王国
(多治見 智高・ヴァイオリン/藤井 琢也・アコーディオン祖父江 太佑・アコースティックギター)
-司会-
遠山正道(パスザバトン代表)

vivienne sato