朋友ヴィーナス・フライトラップこと川村ユウキくんのお店箱庭へ。
ヴィーナスさんブログ
以前、プラスティックスの中西俊夫さんがDJをやった「小夜子ナイト」のときに各方面にメールでご案内を出しましたら、主にフード関係の方々やアンテナの感度の良い人から問い合わせが殺到。というのもこのお店は「中目黒にある」と言う情報以外いっさい公開しておりません。
ヴィーナスと相棒のテーブルスタイリストの川崎女史と二人で回している居酒屋。
野宮真貴さんも古いヴィーナスのお友だちですが、まだ行ったことが無いというので連れて行きました。
また、丸の内で新しく『パス・ザ・バトン』という大変ユニークなアンティークショップを先日オープンさせた、スープストックの社長の遠山さんも途中から合流。遠山さんに野宮さんを紹介出来て良かったです。
その『パズ・ザ・バトン』というのは普通のアンティーク屋ではなく、有名人の大切な私物を「エピソード」付きで販売するというもの。価値観はひとつではなく、多様であり、人それぞれによって異なる。その「エピソード」を付けることで価値が変わるという大変マジカルな面白い実験的なお店です。
PASS THE BATON公式サイト
形あるモノの大切さ。作り手への敬意。環境や道徳から考えられるリサイクル。そして、現代アートの中で位置するコンセプチュアルアート。現在全ての気になる問題が凝縮されています。このような興味深く実験的な考えを商売に転化するということもとても難しいなことです。。。
私達はいつの頃からか新しくものを作らなくてはならない、古いものをどんどんと棄てて、新しいものに変えて行かなくてはならない、、、そうしないと経済が回らない、、、という悪循環に陥ってしまいました。ですがこのサイクルは後戻りは出来ません。。。ですが一度立ち止まって考えてみることはとても大事です。。。。