オロナインの紙袋 | レトロなおうち

レトロなおうち

昭和レトロ雑貨のコレクションや
長崎にあるレトロ雑貨「だるまや」の商品を紹介しています。




実家からこんな紙袋が出てきました。



「オロナイン軟膏」 は昭和28年に発売され

昭和44年に「オロナイン 軟膏」
昭和47年に「オロナイン 軟膏」

という名前に変わっているので

この紙袋は、昭和44年より前のものだと思われます。



きりきずから 何とヤケド・脱肛・水虫にまで

効果があるんだそうです。 (病院行けよ)


袋の横は、便秘薬 「サラリン錠」



昭和の雑誌から

この 「サラリン錠」 の広告を見つけました。



便秘のこと

カンスディペィシァン って言うんですって!

ふふ・・・・・・


(なぜそのポーズ?)


さてさて、今日も寒いですね。
おでん食べてあったまります。



早くあったかくなるといいですね♪
にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ

⇒【昭和レトロブログランキングへ