るろうに剣心で自問自答 | 野中さんちの事情

野中さんちの事情

kyoちゃん(D'ERLANGER)激!偏愛中vvv

 るろうに剣心観ました。1の方ね。

 2に藤原竜也くん出てますので、やっぱ見とかないとね(^ー^


 ラストの方のたけるんるん剣心のセリフ。

「右手の腱を切った。これでもう剣は振れない」に「?」
         ↑
        (※だいたいこんな感じだったと思う)


 剣心の剣のベースが剣道らしいということは、道場の入口で正面に礼をしていたことで分かります。
 剣道の中心は「左手」です。左で振り、右は添えているだけ。

「隻腕の剣士」にお会いしたことがありますが、左だけで見事に打ち込んでいました。


 なぜ剣心は左でなく、右の腱を切ったんだろう?
 

 考えた結果。


 右手を使うのは、最後の打ち込みの時。
 ぐっと瞬間的に力を入れ、一本を押し込む。

 相手は魔剣に魅入られた人斬り。剣道でなく殺し合いなら、やはり左手だけで相手の命を奪うことはできないでしょう。

「人斬りをやめ、共にまっとうな剣の道を歩もう」


 剣心はこう言いたかったのかな?