月に願いを | ゆいねこ便り From ロンドン

ゆいねこ便り From ロンドン

富山→三重→横浜→川崎→シンガポール→マレーシア→シンガポール→ロンドン

やれること★
すいな整体、リフレクソロジー、タロット、数秘、まつ毛エクステ、まつ毛パーマ他いろいろ。心に寄り添うセラピスト


シンガポールでそのまんま♪      あたためや☆ゆいまーる ゆいねこの日記-??.jpg



昨日は、夕方からチャイナタウンへ。




とってもおいしいホッケンミー(海老やきそばみたいなもの)


のお店があって

家族が全員お休みの日には


恒例の行事になってしまったのです。




シンガポールでそのまんま♪      あたためや☆ゆいまーる ゆいねこの日記-??.jpg


もうすぐ 中華系の方たちのお祭りがあるらしい。



日本の十五夜にあたるもので



(以下 地球の歩き方抜粋)



華人たちはこの日に月餅を食べ

提灯に火を灯し

祭台にお供え物を供え

月に願い事をする



そうな。



そういえば、いろんなところで月餅みかけるなぁ。



シンガポールでそのまんま♪      あたためや☆ゆいまーる ゆいねこの日記-??.jpg


チャイナタウンも いつもとは違う装いで・・・。




みなさんどんな願いごとをされるのでしょうか。



帰り道、クラーキーで 干支の提灯がまぶしかった。






シンガポールでそのまんま♪      あたためや☆ゆいまーる ゆいねこの日記-??.jpg




シンガポールでそのまんま♪      あたためや☆ゆいまーる ゆいねこの日記-??.jpg





シンガポールでそのまんま♪      あたためや☆ゆいまーる ゆいねこの日記-??.jpg



私、お月さま大好きだけれど





実りの秋



異国の地シンガポールで思いがけず


いつもと違う視点から月に想いを馳せることになるとは。





思いっきり野次馬根性 満載 の私は


いろんな文化の方が いろんなお祭りをしているの


いつも どれも 興味津々なのです。




ただの野次馬で 申し訳ないけれど


こうなったら いろいろ 楽しみまくりたい思います。




もちろん月餅は いろいろ食べ比べようと思います!!!




ペタしてね