【風邪を引いた時に押すツボ】 | 1日5分!ペットの気を整えるだけで1000頭以上の犬猫と飼い主さんを救ってきた大友式ペットヒーリング!

【ペットが風邪を引いた時に押すツボ】


風地(ふうち)




実際には風邪という病名は無いらしいのですが、鼻やノドなどの呼吸器系を中心に起こる急性の炎症の総称です。



風邪は「百病の長」と言われ病気の原因となる物ものを先導して体内に入りこみますので




首筋を温め体を冷やさないこともとても大切です。




【場所】耳の後方で首の両脇のくぼみにあります。左右に各1穴



【効果】風邪のひき始めに現れる体の熱をとる作用、風邪の氣を去らせる作用があります。



【押し方】30秒で10回くらい優しく押して上げましょう