12年目ラストのプロレスの試合は無事に勝利で終わりました。

ボディープレスで勝ったの久しぶりかな?

怪我なく終わって良かった。

さ、次はアマンダ戦。

なんかね、思い返してみると運命に導かれた的な試合なのよ。

思えば昨年5月に夢売るふたりのオーディションに落ちたところから始まってたんだと思う。

これに落ちたことによって8月のSTUDIO HeadZに出ることができて、今回のキーパーソンの相棒くんと出会った。

ちなみに3ヶ月連続の舞台にギリギリまで悩んだけど、背中を押してくれたのが漆間さんだった。

なんで相棒くんがキーパーソンになったかと言うと、オールラウンダー廻という漫画を紹介してくれたことが総合復帰のきっかけになったから。

悔いの残る試合のまま総合から離れていた私に、この漫画はもう1度きちんとした形で悔いの残らない試合をしたいと思わせてくれた。

それとほぼ同時期に堀田さんがアマンダ選手と戦って、結果は残念だったけど、その試合で自分が戦いたい目標が定まって、ジムに通いはじめて。

ほどなくして相棒くんもジムに通いだして。

どうやってアマンダ戦にこぎつけたらいいのかわからなかったからとりあえず呟いてみたら、カメラマンの吉田さんが話をしてくれて繋がって、同時期にリング屋の笹本さんも話をしてくれたみたいで。

8月に決まっていた試合が流れてしまうアクシデントはあったけど、12月8日、私自身総合では初の金網(プロレスでは金網は経験してる)しかも肘ありの過酷なルール、肘どうしますか?って言われてプロレスラーが出来ませんなんて言えるわけないっての。

今は堀田暴走軍の1人として活動している私。

堀田さんの敵討ちという名目もできました。

8月にやっていたらこれはなかった。

堀田暴走軍として、プロレス業界全体として、連敗を喫するわけにはいきません。

勝手にいろんなもの背負っちゃってるけど、最高のシチュエーションが整った舞台できっちり勝ちます!

プロレスラーの本当の強さを私が見せます!

勝って女子プロレス大賞獲るぞ~!

たくさんの人のおかげで実現するこの試合、勝つことが皆さんへの恩返しだと思っています。

私にとって打撃は未知のものだし、正直肘なんてどうしていいかわからないけど、残りの時間、得意の投げと寝技により磨きをかけるように頑張って練習したいと思います!

私の投げとアマンダ選手の寝技、どっちが上か勝負だ!

やってやるって!