愛乙女★DOLL 新曲披露公演vol.12~君はストーム~ 5/26 | あ~、それも、これも

あ~、それも、これも

ヲタク系会社員の日記~いろんなアイドル現場行ってます、最近は乗り鉄も

動員目標270人を掲げて、吉祥寺CLUB SEATAで開催


開演5分前ぐらいに僕が会場に入った時には、けっこう微妙は客入りでしたが、15分くらいおして開演した段階では、かなりたくさんの人が入ってました

おそらく、ArcJweleとしては、これまでに経験したことのない動員だったので、手間取った部分もあったのかもしれません




M1 GO!! MY WISH!!

M2 LOVE & PEACE


(自己紹介MC)


M3 壊して純情

M4 エアプレーン

M5 Knock Knock, Boom Boom

 ~M3~5「ロックメドレー」


(MC)

衣装チェンジ CDジャケ写衣装→ピンクの新Tシャツ


M6 Lovely Days

M7 ☆U☆

M8 君とゆびきり

 ~M6~8「ラブソングメドレー」


(映像上映)vol.1~12のダイジェスト


M9 君はストーム

M10 旅立ち


(MC)

今日の動員数発表、345人で目標達成


M11 流れ星

M12 フレフレ


(EC)

桂田氏登場で、涙ながらに挨拶からの、アンコール発動

衣装チェンジ→新衣装


EC1 君はストーム

EC2 wake up girls!

EC3 LOVE & PEACE




なによりも、今日の僕はリミッターが一切入っていませんでした、いつものくせで会場に着くのが開演間際だったこともあって、アルコールを注入することができなかったにも関わらずです

ステージ上もフロアも一体となって盛り上がれる、なんとも楽しい時間でした

でも、こうゆうふうに人が増えてきて、フロアにスペースの余裕がなくなると、100人ぐらいの時にはできていたことが、だんだん難しくなりますね


新曲「君はストーム」は、とってもさわやかな感じの曲でした、「旅立ち」だとちょっとしんみりしてしまうので、盛り上がる曲の間にはさんだりすると、セットリストの幅が広がりそうです



これで、新曲披露公演のラスト3回とも動員目標を無事達成し、一つの区切りを迎えたことになります

vol.10の時が144人で、今回vol.12が345人なので、200人も増えているわけで、なかには戻ってきたような人もいるのかもしれませんが、多くは新規のお客さんなんだろうと思います

曲やMCの最中の様子を見ると、345人の中での意識のとても大きな差があるのを感じました

ここ2ヶ月で新しく増えた方々をどう定着させるかというのが、商業的側面からの課題でしょうか


ここまで、毎月のマイルストーンをクリアしていくという、ある意味決められた過程をこなしてきたわけですが、ここから先は、短期的でかつ明確な目標設定というのが難しくなってくると思います

もちろん、ライブを行う会場を大きくしていくという目標設定が一番分かりやすいでしょうが、毎月ひとつ新曲をマスターしていくということに比べると、漠然とならざるをえません

でも、明確な目標設定は、成長の上限がそこに設定されかねないという面もあると思うので、ゆるやかな目標の中で、自由に成長していく方が、リスクはあるものの、大きく羽ばたくチャンスもあるのかなと思います

なので、今後、愛乙女★DOLLがどうゆうふうに展開していくか注目せざるをえません


僕はまややん推しではあるものの、みーたん・まりまり・あーちゃん・ゆきりんの5人で愛乙女★DOLLなので、これからも5人で歩んでいくのを見守りたいと思います

といっても、僕も去年の11月からの新規なので、あんまり偉そうなことをいってもいけませんけど